感情の浮き沈み

僕たちはあの人にあんな嫌なこと言われたとか

あの時逆にあんな言葉吐いちゃって後悔してとか

そんなんあるの当たり前

なんでもかんでも思い通りにその人が動いていたらロボットと変わらない

24時間の中でいろんな感情

喜怒哀楽がぐるぐる頭で回転する

今日はずーっと怒りの日

今日はずーっと穏やかな日

いろんな365日を過ごして生きている

その積み重ねで人格が作られて行く

自分は今は見たことないやったことない事になるべく挑戦して新しい発見を探して生きている

時には相手に腹が立って愚痴る時もある

でも反省する

1回だけね

何回も反省しないし

それも自分の感情だから仕方ない

そんなん我慢するより言った方が伝わるし想ったことは絶対黙らないで言った方が後悔しない

君が僕を嫌いなのも僕が君を嫌いなのも

もしかしたら一部分だけムカつくからだけなのかもね

んー波長とか周波数の乱れなんかもあるし

磁石と同じで根本的相性が合わない人もいるよね

人間とは面白い生き物だ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?