最近の記事

人狼にハマる人間は大体進行論を書きたがる(偏見)

人狼ジャッジメントを初めてみた 個人的なスタンダードはるる鯖に存在した12Bだが 人狼ジャッジメントにおけるスタンダードは9人+ショニキの10人、村村村占霊狩狼狼狂、役欠けなし、初日占い結果白固定スタート 欠けなしまで考慮してかなり村有利だと思うがそれでも結構良い勝負になったりするのでやってみると悪くない そんな所でちょくちょくやってきて感じる進行のアレコレ 圧倒的な確率を誇るであろう2-1進行 どうしてそうなるかはもう省くとして役欠けもないし占いロラ不利ゲーを嫌うのか

    • MBTL(メルブラ) 青子 コンボ等まとめ(1/20更新)

      青子のコンボまとめ 秋葉と青子、どっちも結構面白いから困る 随時まとめておきます 見にくいですが、取り急ぎ書く場所だけ確保 入力表記は格ゲー定番のテンキー入力 技名やコマンドの表記揺れは気づいたら修正します 236系統→風 J236系統→雨 214系統→浮遊 423系統→破裂 コンボレシピはテンキーで表記しますが、補足等々では技名を使うと思います とりあえず過去作にならって上記の呼び方で行こうと思います 簡単な用語とか諸々含めて後日追記で書き起こす予定 青子の所感

      • 秋葉まとめの続き(メルブラ)

        最近は新しい発見等も特になく書くこともないのでとりあえず全体的な感想と通常技の所感でも書いておこうかと 技の発生はそこそこなので近距離戦はそれなり しかしテンキーでいう3方向へ判定が集まっているせいか低ダからの飛び込みを偶然に噛み合って狩れたりという場面は見なかったり、着地狩りもそこそこ引き付けておく必要があり拾えない事や相手の持続をそのまま貰うこともしばしば、加えて言うと特に真上から落ちてくると拾えない   攻め込もうとする時に自信満々に触りにいける程ではないが、触ってか

        • MBTL(メルブラ) 秋葉 コンボ等まとめ(1/18更新)

          個人的なまとめ(1/18更新) 更新内容:アプデがあったような気がします 最近は少し他ゲーをやってたので少しずつリハビリします ところで秋葉の強化点それホント?って感じなんですけどコマ投げが暗転見てからされないらしいのはいいかもしれない 前置き現在A+程度が関の山な状態です、その点も踏まえて頂ければと 入力表記は格ゲー定番のテンキー入力 技名やコマンドの表記揺れは気づいたら修正します 簡単な用語とか諸々含めて後日追記で書き起こす予定 秋葉の所感 基本コンボパーツ

        人狼にハマる人間は大体進行論を書きたがる(偏見)

          クルーメイトで死体を発見した時の思考整理について考えてみる(AmongUs)

          最近は何戦かプレイすることが出来たものの、正直プレイ中に思考が全然追いついてなくて何も意見を出せないまま(聞けないまま)見ている事が多いので、前もって何を考えるべきか考えておこうというアレ。 今回は死体を発見した場合の1例を挙げて、誰の犯行を疑う事が出来るか、何を主張するべきか、何を確認しておくべきか等々の思考を整理したい。 TheSkeldの【Electrical/電気室⇔Storage/保管庫】を繋ぐ通路と2部屋 照明のサボタージュなどもあることからここは頻繁に通る

          クルーメイトで死体を発見した時の思考整理について考えてみる(AmongUs)

          無料で出来ちまうAmongUsを皆でやろうぜっていう話(画像解説付)

          無料でも出来ちまう宇宙人狼ことAmongUsを布教して自分の周りにプレイヤーを増やしたいけど、アプリ版は日本語化とか出来ないし…とか言い訳されたくないので画像を交えて基本的な事を簡単に説明します。 詳しいことはwikiだのをググれば当然分かるから、ハマりそうだと思ったら色々と調べて初めて欲しい まずは簡単にゲームの説明プレイヤーはクルーメイトとインポスターの2陣営に分かれる 人狼的に言うと"クルーメイトが村"で"インポスターが狼"だ。 クルーになった人はタスクを終わら

          無料で出来ちまうAmongUsを皆でやろうぜっていう話(画像解説付)

          初心者目線の宇宙人狼の体験話

          耳にする機会の増えた宇宙人狼ことAmongUs スマホとPCでクロスプレイが可能とは知っていたもののアプリ版が無料とは知らないかったけど、どうやら本当に無料という事らしいのでさっそく色々教えてもらった上で一戦やってみた 今回はその感想をつらつらと書いていこうと思う なお用語そのものの知識は付け焼き刃で浅いので、幾つかは人狼っぽい用語を使って代用していく まず、参加させてもらってプレイした時のザックリとした今回のルール 参加者9人、インポーター(いわゆる狼)2人の構成

          初心者目線の宇宙人狼の体験話