見出し画像

旅行日記~広島・倉敷編~


あいさつ

みなさんこんにちは!
最近noteのモチベがダダ下がりしていたくろのとりです。
#何事にもやる気が起きませんでした
#いやいややるのは課題だけ

そんなわけで久しぶりにキーボードに指を置いているわけですが今日は夏休みの旅行で感じたことを淡々と書き連ねて寝ようと思います。

広島編

いざ広島へ

今回の旅行は青春18きっぷを使って在来線だけしか乗れない旅をしてました(後日出す旅行日記の旅行も18きっぷです)。てなわけで朝早くに起きて(本当は寝れなかったので徹夜です笑)電車を乗り継いで岡山に着きました。

実は上の小見出しの通り思い立ったのは旅行一日目の昼下がりのことでした。本当は岡山市内を観光した後瀬戸大橋を渡って高松に行くつもりでしたが岡山で特にやることがなくて時間巻き巻きで駅に戻ってきてしまって…

せっかく時間があるなら遠くに行ってしまえと思って広島にしました。
(無計画な行き当たりばったり旅だとこんなことが日常茶飯事です笑)

岡山駅の新幹線ホームで食べた岡山カレーです
桃のピューレ?を入れることで爽やかな甘い味がしました

一人だからこそ行ける場所へ

あ、書き忘れていましたがもちろんお一人様旅行です。
福山、糸崎と電車を乗り継ぎ山陽本線を西に下りながらながら僕はどこへ行くか考えてました。

先に結論を書くと平和記念公園と宮島に行くことにしました。
理由は簡単で広島駅に着く時間が17時くらいだったので以外に空いている施設がなかったこととせっかくの一人旅なんだから友達とは絶対行かないところに行きたいなって思いが何となくあったからです。

路面電車が走る街

広島に着いてまず驚いたことが驚異的な路面電車網と利用者です。「広電」って愛称で親しまれているらしいんですけど様々な方向に線路が伸びてるし立ち客で車内が混雑するくらい利用者がいました。それだけ広島という町とその住人にとって路面電車は欠かせないし定着している文化の一つなのではないかと感じさせられました。来る車両は古典的なよく揺れる高床のやつからヨーロッパのトラムを基にして作られた床が低くて頭に機械を載せている最新のものまでさまざまで鉄道が好きな僕にとってはわくわくが止まらなかったです。
#でもそんなに熱狂的な鉄道ファンではないよ

意外な客層

路面電車に揺られること15分くらいで平和記念公園に到着しました。
降りたところが原爆ドームのすぐ近くでした。僕はその原爆ドームの裏側を通って平和記念資料館に向かいました。平和記念公園の敷地内は路面電車が近くの端を軋ませる音以外聞こえないくらい静かというか妙に落ち着く雰囲気でした。そんな中では敷地内で写真を撮ることもためらわれました(なので写真は撮ってません)。

そんなことを思いながら着いた平和記念資料館で意外なことに気づきました。それはほとんどのお客さんが外国人の方だったことです(欧米系の方が多かった印象です)。

僕はこの事実にとても驚きましたし日本に数々ある魅力的な観光地の中からここを選んで来たのはなぜなのか深く考えさせられました。

そういうわけで外国人の方々と共に資料館を見学していたわけですが展示されていたものはどれも生々しく原爆の被害を伝えさせてくれるものでした。語彙力に乏しいので多くは書けませんが一つだけ書くとしたら原爆が投下された日は被害者の方々にとっては普通の1日の始まりであり日常の中で突然起きた出来事だったということを感じることができました。

一つ一つの展示を見て解説を見ていると2時間でもすべての展示を回ることができませんでした。

そして訪れた外国人の方々はほぼ全員が音声ガイドを装着して僕と同じように一つ一つじっくりと展示品を鑑賞されていました(音声ガイドが最も使われている施設と言っても過言ではないです)。館内には日本語のほかに英語や他の言語の解説も用意されていました。時間がなかったので英語の解説を読むことはあきらめたのですが英語にすると日本語の時と比べてどんな表現やニュアンスの違いが出るのかそしてネイティブの方はどう感じて何を思うのかとても興味が湧きました。次訪れる際はすべての展示を見たいし英語の解説も読みたいと思いました。

〇〇を連れていきたい!!

蛍の光が流れる平和記念資料館をあとにして僕は宮島に行ってきました。
JRの宮島口駅からちょっと歩いた港からフェリーに乗ったのですがデッキに立って感じたあの爽やかな潮風はたまらなかったです。

宮島に着くころには20時30分くらいになっていたと思います。人はほとんどおらず厳島神社への道中はこんな感じで赤ちょうちんがきらめく道を進んでいきました。

赤ちょうちんの道です。
結構いい雰囲気でしょ?

そして到着した厳島神社はライトアップがされておりとても幻想的な雰囲気を醸し出していました。僕のiPhone14も調子が良かったみたいでたくさんいい写真が撮れました。残念ながら中には入れなかったのでした。しかしライトアップされた厳島神社と道中の赤ちょうちん、静かな雰囲気の中で聞こえてくるちょっと時期が早い鈴虫の声を味わえただけで十分満足出来ました!

ここを観光しながら「将来彼女が出来たら絶対夜の宮島に連れてきたい」って思ったりしてました。
#やかましいわ

実際超穴場だと思うのでぜひ行ってみてください!

ライトアップされた厳島神社です。
大鳥居の近くまで行ける遊覧船も運行されていて夜でも楽しめます。

倉敷編

友達の勧めで

突発的に来た広島を思いのほか満足した僕の2日目は五日市というところの快活クラブからスタートしました。
#そんなことどうでもええわ

途中広島駅で寄り道をしてマツダスタジアムを外から見た後スタバで時間をつぶして3時間くらい来た道を戻って着いたのは倉敷駅でした。
#本日のドリンクはパンプキンスパイスラテでした

マツダスタジアムへの道中で見かけたカープに浸食されたローソンです。
なんか不気味で近寄りがたいですね(夜とか絶対行きたくない笑)

実は倉敷に来たのは岡山出身の友達が美観地区を勧めてくれたからです(友よありがとう!)。その子によると美観地区では名物のおいしい食べ物がたくさんあるということなのでたくさん食べてきました!

大食い記録

デニムソフト
デニムまん
しあわせプリンとぶどうウーロン
金賞コロッケ
大手まんぢゅう
くんせいベーコンいぶりがっこのおにぎり

見てもらったらわかる通りこんだけ食べちゃいました笑

全部美観地区を紹介してくれた友達が教えてくれたものです。改めてその友達には感謝しかありません(ストーリーに食べ歩きの記録を載せるとその友達からめっちゃ驚かれました)。

どれも本当においしくて感激しました!

個人的おすすめ

その中でも個人的に良かったなって思ったのは金賞コロッケとくんせいベーコンいぶりがっこのおにぎりでした!

金賞コロッケは中のジャガイモの甘みとひき肉の香ばしさが強くて想像していた味をはるかに超えていきました。さすが金賞と謳っているだけあるなと思いました。

くんせいベーコンいぶりがっこのおにぎりは実はたまたま帰り道で見つけたお店でふと買ってみたんですけどめちゃめちゃおいしかったです!!

中の具材の旨味がとにかくすごくてごはんとの相性も抜群でした。お腹いっぱいだったのにそれを忘れてしまいそうでした。マジで具材だけ瓶入りで発売したら絶対買うしご飯何杯でも食べます!

ちょっとした奇跡

そんなわけで美観地区で食べ歩きを堪能して帰路に着こうと倉敷駅に帰って帰りの電車を待っていました。この地域にはやくもという特急が走っていて今リバイバルカラーで運行しているのですがなんと倉敷駅でスーパーやくも色のやつに出会うことができました。それどころか反対方向のやくもはゆったりやくも色のやつが来ました。実は前日の岡山駅で国鉄色のやくもにも遭遇することができたのでなんと2日でやくも全色を見ることができました!

スーパーやくも色
ゆったりやくも色(実はリバイバルではなく通常のカラーリングです)
国鉄色

まあそれだけです笑

まとめ

というわけで夏休みに一人でまったりと楽しんできました~

たまにはこういうちょっと無計画で行き当たりばったりな旅行もいかがですか?

それではさようなら~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?