見出し画像

悪意のある受け取り方をしてはいけない

どうも、そろそろポッドキャストを始めようと思っているあっきー(@kuronekopunk)です。


こんなツイートを見た。

これ系は多くの人が不満に思っていてシェアされやすい傾向にある。

前提条件や、その言葉の言い方、態度も分からないけど
悪意のある受け取り方をしてないか?

依頼者って何もわからないと思うんだ。だから専門家に依頼する。

意味のわからない依頼を受けて不快になり、攻撃的な反応をしていると思う。
こにふぁーさんの「組織の"わからない"に対する不快感」というブログの話に近いかもしれない。


「あいつは何も分かってない」
って時は
「自分もあいつの事、何も分かってない」
が成立すると思う。
まず知ろう。

家の話だったら
「家作って」
と言われれば
「何人で住む?どんな家が良い?色々聞いて図面に起こすね」
ってなるはずだ。

デザインならラフかな?ワイヤーかな?仕様書かもしれない。

「とりあえず作ってみて」
もそうだけど開発者界隈だと
「WordPressでZoomを作って」
みたいな話をバカにするのも、悪意のある受け取り方だと思う。

分からないなりに言っているだけだろうし、正しい要求を聞いて、必要な機能提案をすればいい。

ツイッターでRTされやすいネタだけど自分の無能さが出そうだから賛同しちゃいけないなと思う。

僕は悪意のある受け取り方をしがちなので気をつけたいなという記事でした。

読んでくれてありがとうございます!少しでもいいなと思ったら「スキ❤️」してもらえると飛んで喜びます!シェアしてもらったらもっと嬉しいです!