見出し画像

vol.346  レンズを断捨離しようと決めたお話。

今回、レンズと機材の一部をドナドナしました。
なぜ今回売却したのかのお話です。

今回売却しようと決めた理由は「使わなくなったから」これが一番大きいいです。

話は少しそれますが日本は地震大国で、自分の住んでいる時も大きな地震が来ることが確実だと言われています。
地震も怖いですが、地震が起きて数週間後にテレビで取り上げられる被災した人々がゴミを片付ける映像を見ていて、自分もいつか被災して気分が沈んでいる中で家の中を片付けるという重労働をやるのか。と考えたら少しづつでも家の中の不用品を色々処分して日最後の片付けを少しでも軽くしよう思い至りました。

そんな年始から片付けを始めてきた中で、ふと気づいたがカメラ機材の整理でした。

正直、数年前までは普通にオールでレンズで遊んでいましたが最近はあまり持ち出すことがなくなったレンズや機材がいくつもありましたのでこれを機に整理しようと思います。

で、今回整理する機材はこちらです。

エクステンションチューブはまずは整理するリストの最上位かなと思います。

同じくエクステンションチューブ

エクステンションチューブはコロナ禍であまり外に出られなかった時にマクロ撮影用に使って遊んでいましたが一過性のものでしたので今回を機に整理対象としました。

FD55mm F1.2 s.s.c
これはFDレンズの中で一番使わなかったレンズです。使わなかった理由はヘリコイドが一定の場所で重くなるから。それが嫌で使わなくなりましたね。
あと重いw

あとはなぜかあったFD時代のフード。
これは買取価格は付かなくてもいいので整理します。

FD50mmF1.4 S.S.C
こちらも今回整理します。
今回はFDレンズを全て処分するのでNewF-1で使えるレンズが一本も無くなることになりますが整理した後にNewFD50mmF1.4を買う予定でします。
ならなんでこいつを整理するんだ?と言うところですが、FDレンズあるあるですがバヨネット式ではないのでレンズがつけにくいのです。
なのでNewの方に買い替えるための軍資金として整理します。

まぁ、一番最初にかったFDレンズで赤色のS.S.Cはかっこよかったのですがより小型なNewFD50mmF1.4に買い換えのためさようならです。

そしてこちらも整理します。
Macro-Planar60mmF2.8
このレンズも本当に使わなくなりましたね。
誓わなくなった理由もはっきりしています。先ほどのエクステンションチューブ同様、コロナ禍の際は自宅でマクロ撮影を楽しんでいましたが今は高画素機種のR5があるので本当に寄って等倍撮影が必要な撮影でない限りEF24-70mmの望遠端で撮ってトリミングした方が早いのです。
あとはCONTAXのフィルムカメラはariaしかありませんがariaに取り付けると恐ろしくフロントヘビーになるのでこちらも今後の使用を考えて整理します。

なんで買ったのか覚えていないPENTAX645用の中望遠レンズですが、今回こちらも整理します。
このレンズで何を撮ったのかさえ記憶にないので本当に使ってない気がします。

知り合いから購入したL39マウントのcanon50mmF1.2とマウントアダプターです。

このレンズはクモリ玉として有名ですが自分のものも恐ろしく曇っています。一応このクモリを利用した作品なども撮りましたがそれっきりであとは持ち出さなくなりましたので整理します。

FDレンズをRF機種で使うマウントアダプターも今回さよならします。
RFのカメラでもオールドレンズ遊びはできますが、手ぶれ補正の調整でレンズの焦点距離を設定する方法がSONYのα機種と比べてオールドレンズ遊びに向いていないので、これから先必要なくなると考えました。

PENTAX645用のマクロレンズ。
こちらは大阪のモデルさんが開催し、初めて参加した写真展の作品撮影に使ったレンズですがこちらもそれっきりなので今回整理します。

丁髷も売りますw
これも買った当初は花を撮るのに使いましたがポートレート撮り始めたりデジタルカメラ導入してから始めてから全く使わなくなってしまった。

一時期、縦グリにハマっていたときに買ったNewF-1のグリップ。
やっぱり自分でフィルム巻き上げ機構のカメラは自分でフィルムを送りたいので整理します。

そして今回一番断捨離しようか迷ったのがこのレンズ。
NewFD85mm F1.2 Lです。
どうしても欲しくて買い、たくさん写真を撮りました。
でも気がつけば他のレンズ同様使用頻度は減り続け、ここ半年以上持ち出した記憶がありません。
とても良いレンズですが、RF85mm F1.2 L USMも持っているので思い切って整理することにしました。
このレンズについては色々書きたいこともありますが書くと手放すと決めた気持ちまで揺らぎそうなのでここまでにします。

さて、いったいこのレンズや機材はいくらになるんでしょうかね。
そして次に迎え入れるレンズはどんな写真を生み出してくれるのでしょうか。

またそのあたりは時間を見つけて記事にしていきます。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?