松本のくろねこ

人生の楽しみは食べる、歩く、登る、花と温泉、の松本市民。時間に縛られず自由に行動できる…

松本のくろねこ

人生の楽しみは食べる、歩く、登る、花と温泉、の松本市民。時間に縛られず自由に行動できることに何より幸せを感じます。自分の好きなことをポツポツと書き溜めていきます。To share my love of life ♪

最近の記事

【松本花リレー5月 常光寺(塩尻市)】

いきなり塩尻市からですみません。 松本の玄向寺の牡丹つながりで今回は常光寺をご紹介します。 私も今年初めて知った常光寺の牡丹。ここも住職が丹念に育てた牡丹が有名とのことでざっと1000株があるのだとか。恐らく今週が見頃のピークでお天気にも恵まれたので早速訪れてみました。 お寺の駐車場に着くと、まずは藤棚が目に入ってきます。紫と白い藤の花がなんともいい香りを漂わせ、ふんわりと風に揺れています。この日は気温が20度台後半(ほぼ30度)予報でしたが、中山の上の方に位置するせいか

    • 【松本花リレー5月 玄向寺】

      ふきのとう、梅、水仙、桜、花桃、ムスカリ、ヒヤシンスと続いている花のリレーも、5月に入ると芍薬、牡丹、藤に引き継がれていきます。今回は牡丹が有名な玄向寺をご紹介! 松本市で「ぼたんの寺」として有名な玄向寺。今年は今(5/5)まさに見頃です! 毎年大体GWの頃から牡丹の見頃が始まります。120種1300株、老牡丹だと135年を経たものが咲くという話もありますが、特別に表示があるわけではないので特定できないのが残念!境内には杉、銀杏の巨木があり、また枯れた赤松から掘り出したと

      • 【松本さくら前線】まだ八重桜が楽しめる場所

        2024.4.22 松本市歴史の里 桜が散ってしまった松本市でも、まだこれから八重桜が楽しめる場所があります。それが「松本市歴史の里」です。明治時代に建てられた松本区裁判所庁舎が移築復元された、歴史的な博物館があります。建物周辺は民家や田んぼに囲まれているためか、そこだけ過去にタイムスリップしたような雰囲気が漂っています。 歴史の里内には建物が5つあって、裁判所庁舎の他に、旧松本少年刑務所独居舎房、旧昭和興業製糸場、工女宿宝来屋、木下尚江生家があります。私が興味深かった

        • 【松本さくら前線】エリア別おすすめルート 里山編

          2024.4.12 さて、今回は里山に咲く桜の名所のご紹介。標高が少しだけ高くなるので1週間くらいは時間差で楽しめる場所です。街中で桜を楽しんだ後、まだもう少し桜を楽しみたい時におすすめです。松本周辺の桜の紹介、なんとか満開前に間に合いました。他にもおすすめ穴場があるのですが、次の機会に。(写真は2023年以前のものです) 光城山~長峰山 光城山は山裾から頂上まで竜のように桜が咲きあがり、その桜並木の真下を歩きながら気軽にトレッキング(1.5km 登り約40分~1時間)が

        【松本花リレー5月 常光寺(塩尻市)】

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート お寺編

          2024.4.11 松本にも古いお寺がありますが、なんとも見事なしだれ桜があるお寺を紹介します。これは本当に一見の価値あり、です。松本は今週末がどこも見頃となりそうだから紹介を急ぎます!(写真は2023年以前のものです) 安養寺 松本市波多地区にあるお寺です。樹齢500年と言われるしだれ桜が二十数本あるのですが、中には巨木もありまして、その堂々たる姿はただただ見事というしかなく、「美しい」の一言です。小さなお寺のため駐車場がそう大きくはありません。早い時間帯がおすすめです

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート お寺編

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート 街中をちょっと外れる編

          2024.4.10 今回は街中から少し外れるけど大体同じ頃に見頃を迎えるエリアのご紹介です。それぞれ少し距離が離れているので車での移動がおすすめ。昨日、松本の標本木である松本城の桜が開花しました♪(写真は2023年以前のものです) 城山公園 松本の桜の名所の1つ、古くは江戸時代に松本藩主が庶民のために桜や楓を植樹して解放したという松本最古の場所。桜の木は樹齢が古いですが、公園中央の草エリアをぐるっと囲むように咲いているのでどこからでもきれいな桜を楽しむことができます。桜の

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート 街中をちょっと外れる編

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート 街中編

          2024/4/5 去年は3/29にはもう開花済み、4/1には松本城をはじめメジャーなお花見処の桜はほぼ8分咲きでしたが今年はゼロ!去年が異常に早かったので今年は例年並みとも言えますが、例年よりもさらに数日遅れている感はあります。 というわけで、今から紹介しても余裕で間に合う松本の桜鑑賞エリア別おすすめルートをご紹介します。あくまでも個人の独断と偏見によるものなので参考までに。今回は松本城からスタートする街中編ですが、おすすめを舐めるようにしたルートです。ちなみに私の移動手段

          【松本さくら前線】エリア別おすすめルート 街中編

          【ちょいとおでかけ】まつもと古市&これはお勧め 天然あみたけそば

          2024.03.16 松本市で毎月開かれる『まつもと古市』は、2015年4月に始まった蚤の市です。陽ざしもぽかぽかしたこの日、お散歩がてらふらりと出掛けました。古いものには古いものの良さがありますよね。令和となった今では、昭和レトロに魅力を感じる若者も多いようですし。 10時から始まるこの古市。場所は四柱神社横の『松本城大手門枡形跡広場』で行われるため、まずは神様にご挨拶を。街中に来るときは必ず寄ります。この神社には鳩がいつでもいて、鳩の餌(大豆)も売っているのでこれもつい

          【ちょいとおでかけ】まつもと古市&これはお勧め 天然あみたけそば

          【旅メモ 徳島】どれがいつものゴッホのひまわり?憧れの大塚国際美術館へ

          鳴門の渦潮とセットでお勧めされていた大塚国際美術館。長野県から会社員の身だとそう簡単には行く機会も作れず、ようやく来れた。鳴門の渦潮は雨と強風、渦潮発生時間外で見れなかったけどね (笑) ここは名高い「陶板名画美術館」で、オリジナル作品と同じ大きさに複製されているという名画1000点余りを鑑賞できるとあり、今回は丸一日費やすつもりでやってきたというわけです。 地下3階、地上2階におよぶ巨大展示場。まず建物玄関から入ると、どこかの地下鉄にも似た結構急で長いエスカレーターが目の

          【旅メモ 徳島】どれがいつものゴッホのひまわり?憧れの大塚国際美術館へ

          【旅メモ 徳島】阿波おどり&阿波お鶏

          2024.03.20 雪の舞う長野から一路徳島へ。鳴門のうず潮🌀を見る予定だったけど、小雨に加えて風速9mという強風予報のため今回はパスして新神戸から徳島駅まで高速バスで直行。 さあやってきました、徳島!自宅を出てから7時間の道のり。瀬戸大橋はあまりの強風で通行止めになったらしいのですが、新神戸→徳島のルートは高速バスが風に煽られながらも運行継続。徳島駅に着く頃には青空が出てました。 まずはホテルにチェックインして身軽になりたい。今回の宿はホテルグランドパレス徳島。内装は

          【旅メモ 徳島】阿波おどり&阿波お鶏

          【ごはん】松本の隠れ家おしゃれイタリアン

          松本でイタリアンを食べたいなと思ったらお勧めのひとつが Trattoria Vieni Vieni。イタリア家庭料理と自然派ワインのお店として知られる。2018年オープンで、蔵町と呼ばれる通りから東に抜ける細い道沿いにある。小さな隠れ家的お店。外からの見た目もおしゃれで可愛い。 カウンター席もあるのでひとりでも気兼ねなく入れそう。 月毎にテーマあって、今月3月は中部イタリアマルケ州とのこと。偶然にも1月、2月と続けてディナーを頂いたので写真をシェア。 前菜盛り合わせのバ

          【ごはん】松本の隠れ家おしゃれイタリアン

          【旅メモ 伊豆】人生初の河津桜は雨の中

          2024.02.23 20代の頃、友人から河津桜の写真を見せられた。まだネット普及もイマイチだったから、長野県民の私としては、「えっ、2月に桜が咲く!?」と心底びっくりしたものだ。それでもいつか見に行きたいと思い続け、ようやくその機会を得た。いつもはおひとり様旅行の私だが、今回は後輩がお供してくれるという。 松本の自宅を出たのは朝6時前。神奈川に住む後輩は車を出してくれるので現地集合になった。一人順調に電車を乗り継いで、河津駅に着いたの12時少し前。約6時間の道のり。駅を出

          【旅メモ 伊豆】人生初の河津桜は雨の中

          【旅メモ 長瀞】宝登山蝋梅園 一番見応えがあるのはこの木💛

          2024.03.17 関東屈指のロウバイの名所として知られる長瀞宝登山臘梅園は日帰り低山ハイキングも楽しめる。松本から片道2時間半程度の上、一切渋滞に遭わずに花と山を存分に満喫できる穴場だと思う。 往路は長瀞アルプスハイキングコースからスタート(駐車場、トイレ、所要時間情報などは文末を参照)。急な勾配があるのは最初の20分程度と最後の宝登山山頂手前の200段の階段のみ。あとは緩やかな歩きやすい小道で、鳥のさえずりや山の展望を楽しみながらの~んびり歩ける。 山頂は約800株

          【旅メモ 長瀞】宝登山蝋梅園 一番見応えがあるのはこの木💛