マガジンのカバー画像

気功・太極拳【有料記事一覧】

14
秘伝や口伝を中心に、教室に通ったり、市販されている書籍では手に入らないような情報を主に書いています。何も知らずに練習するより、知識として知った上で練習すると習得が早くなります。た…
運営しているクリエイター

#健康

【気功】気を流してはいけない【もっと効果が高まる考え方】

気を流してはいけない気功をしていて、 よくある勘違いを紹介します。 この考え方を知ると、 …

490

【第5回】腎経を整える動功

はじめに5回に分けて動功を紹介しています。今回は第5回の腎経を整える動功です。簡単に言う…

200

【第4回】肺経を整える動功

はじめに5回に分けて動功を紹介しています。今回は第4回の肺経を整える動功です。簡単に言うと…

200

正しい重心に乗るちょっとしたコツ

はじめに太極拳をしているときに、前に乗りすぎと言われたことはないでしょうか?膝が落ちてる…

2,000

腹式呼吸と丹田呼吸を区別できていますか?

腹式呼吸と丹田呼吸の違いを説明できますか?意外と知らない人が多いように思います。丹田呼吸…

100

新型コロナを予防するための漢方薬と自宅でできるセルフ鍼灸について(12月26日追記)

はじめに中等者以下は自宅療養というめちゃくちゃな方針が出されているので、自分の身は自分で…

980

【アンチエイジング】男性機能を高める気功(2022/11/6追記)※購入している人は追記も全て読めます【元気回復】

男性は、 ある程度の年齢になると 下半身の衰えが気になるのではないでしょうか。 最近では 男性の更年期障害も よく耳にする話題になってきました。 中医学では、 身体の根本は精(せい)だと考えます。 精というのは、 人が成長するときに、 発育を促進したり、 性行為、妊娠、出産などの 性機能や生殖機能を維持する 生命エネルギーの元となる物質 のことを指します。 具体的な物質としては、 男性の精液になります。 この精というものは、 生まれた時に 父親と母親から受け継いだ

有料
980

糖尿病に効果のある気功(東洋医学の視点から糖尿病を見ると)

はじめに新型コロナに感染した40代の女性が、陽性と分かって数日後に自宅で亡くなっていました…

100

站椿が長く立てない人へ

馬歩站椿が長く立てない人がいると思います。最初の頃は私も、毎日やっているのに、脚が痛くな…

100

【気功師のための気功】少林内勁一指禅の基本、馬歩站椿を身に付ける(2022/2/23修正…

少林内勁一指禅というのは、 気功師を育てるための気功 と言われるほど、 効果の高い気功です…

980