見出し画像

スターバックスの戦法。サードプレイスを作る。

昨日、友達と一緒にスターバックスに行ってきました。

もう沢山の誘惑がずらり。

画像1

今はアイスコーヒーの季節なのですね。

素敵なアイスコーヒーのラインナップがお出迎え。


スターバックスというお店は思えば、

「サードプレイス」としての場所を作る、という発想から、立ち上がってきました。


わたしも今会社のブランディングをやっていて感じることですが、ブランディングは数打てばいい、というわけでもありません。(もちろん、数も大事。)

より重要とされるのは、

「どんな方向性に導きたいのか?」ということ。


これは、会社や組織づくりにおいても同じことが言えますね。

組織を立ち上げるなら、どういう方向性に引っ張っていきたいのか、導いていきたいのか?が大事。

わたし自身、自社のブランディングを考えるひとときになった、スターバックスタイム。

スターバックスのブランディングを勉強するには、この本がおすすめ。


画像2

スタバはわたしの大好きなサードプレイス。

自分のサードプレイスをこれからも増やしていきたいと思います。

今日はここまで。

お付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?