見出し画像

おかげさまでnote6ヶ月/これまでの振り返り

昨年の10月18日にnoteを始めてから、2021年4月18日で6か月になりました。途中、ネタが切れそうな時もありましたが、「気象と気候」というテーマに「自然」というテーマを加えたりしてなんとか継続してきました。また、年齢や趣味や住んでいる所等々が異なる色々な人達と出会い、気軽にコメントし合える人が増えて来て、おかげさまでなんとか6か月を達成できました。ありがとうございます。

自分の考えていることを書き、情報発信したいと思いnoteを始めました。そして、その記事を読んでくれる人、コメントしてくれる人がいることで、記事を書き投稿することが有意義に思えました。更に、記事を書くことが自分の色々な考えの整理になり、その記事がnoteの中にあることで自分の考えを客観視することもできます。noteのスタッフの皆様にも感謝します。

今回は、これまでを振り返りつつマガジン(7つ)の紹介をしたいと思います。また、各マガジンよりおすすめ記事を1つずつ載せました。

これからはネタも減ってくると思いますが、週に一回は投稿して1年達成を目指したいと思います。今後もよろしくお願いします。

1.気候変動に関する政府間パネルIPCC第五次評価報告書超要約版

一番最初に書き始めた記事。IPCCの第五次評価報告書要約版というものがあるのですが、一般の人には内容が難しいので、それを分かりやすくまとめようと思い書き始めました。記事は、(1)イントロから(12)まとめまでありますが、結論だけ知りたい方は、「(12)まとめ、後書き」だけ読んで下さい。そして、なんと!(1)〜(12)をすべて読んで頂いた方が数人おられるようです。改めて感謝します。読んで頂きありがとうございました。
2021年に第6次評価報告書の概要が出てくる予定ですので、次回以降はその内容を紹介します。

2.天気・気候に関するクイズ

地球温暖化クイズと天気予報クイズがあります。クイズの解説を読むと、地球温暖化のこと、天気予報のことが分かります。

3.本の紹介

マニアックな本ばかり9冊紹介しましたが、意外に好評で驚いています。「センス・オブ・ワンダー」、「ガラスの地球を救え」、「熊田千佳慕の言葉 私は虫である」の3冊はスキとコメントが多く、記事紹介もして頂き、特に手応えがありました。

4.季節の花

天気ネタが無くなってきて始めたシリーズですが、私の投稿の中では1番人気です。花の写真は誰もが好きですよね。「桜」が1番人気でしたが、「野草の花」や「花の写真の撮り方」も人気でした。
これからも季節の花を投稿します。

5.天気と天気予報と気候にまつわる雑記

1番記事本数が多いマガジンです。生物季節観測、ソメイヨシノと地球温暖化、気候変動と自然保護、昭和の天気予報、乾燥注意報、大雪警報、青空の爽やかさ、長距離ウォーキングと天気等々、色々書きました。比較的読みやすい記事が多いと思います。

6.週間天気予報の検証

これもマニアックな記事で、独自の観点で週間天気予報の精度や変更回数を評価しています。10日間天気予報も評価していましたが、精度があまり良くないので、10日間天気予報の評価は2021年3月末にて終了し、週間天気予報の評価に集中することにしました。週間天気予報は2021年12月末まで継続評価予定です。

7.記事紹介のお礼

私の記事はマニアックな記事が多いので、記事の紹介は期待していなかったのですが、これも意外にも数多く紹介して頂きました。ありがとうございました。

これまでの記事数はこの記事を含めて71記事(訂正、81記事でした)と多くはありませんが、6ヶ月の間に結構たくさん書いたなと思えます。