見出し画像

無知って恐ろしい。 Appleのトラップにやられたwww

まいど、くろんぼです😁

お待たせしました、次回の続き…

あれからiPhoneは戻ってきたのですが…

データが全て消えましたwww

いやいや笑い事ではないのですよ、これが。

順序を追って話しますと、
修理するのに「iPhoneを探す」なるものの
設定を解除する必要があったんですね。
Appleに郵送する前に。

画面が死んでるのでPCから
iCloudに入り、くろんぼのiPhone 14ProMaxを削除。

おそらくココまでで良かったものを…
デバイスをiCloudから削除みたいなのも
ポチっと…
押してしまったワケです。


携帯のデータまで消えるとは…

ポチっとやったらですね、
初期化されちまったんですよ😂

いわゆる、工場から出荷されるときの状態。

えぇ、そうです。
写真も連絡先も全て消えてゆきました😇

iCloudから接続きっただけなのに。
本体リセットされるなんて
聞いてないよ〜〜〜😭


そんなときはiCloudから同期を…


ここでまた絶望…

はるか昔にiCloudとの同期を止めてました🤣
容量が最大だったし
容量増やすために
月額払いたくないという理由で…

と、いうことで
ここ数年分の思い出は
消えてったんですね🤣


いやまだ望みは捨てない!

もしかしたら
修理されて戻ってきたデバイスを
また接続したら
すべて戻ってくるかもと
淡い期待を寄せてたんですよ😃


2週間後に戻ってきた
くろんぼの携帯、
いざ接続…。

…。

…。

…。

やっぱりダメだよねwwwwwwww

データはすべて消えました😂
アプリも設定も写真も何もかも。


あれから全ての設定やり直し
アプリも入れ直し
カード情報や
Visa関係や学校の書類など
再ダウンロードして
ようやく落ち着きました😌


やっぱアナログが一番だなと実感

かなりの思い出たちが消えていって
改めて思い知らされました。

写真現像やフォトブック作成など
”モノ”として残すのって
すごく大切だなぁ〜と思いました。

手でページをめくって
写真たちを見て
思い出を振り返るって
なかなか良いもんですよね☺️

今までは移動も多かったし、
面倒だし、お金もかかるしで
印刷しなかったけど
彼と一緒になった今は
引っ越すことも少ないだろうから
荷物増えても差し支えないので
こまめにフォトブック作成しようと思います📔



これがもし日本だったら…

きっと何事もなく
修理できたのかなって思ったりします😅

端末を買ったケータイショップへ行き
店員さんが付き添って
設定を解除してくれたり
なんならショップからAppleへ
郵送してくれたかもしれませんね😃


こちらオーストラリアのショップ店員さん
「設定を解除してくださいね〜」
「私たちにはできませんから〜」
「自分でAppleに送ってくださいね〜」
ってな感じで適当にあしらわれ終了!🤣

店舗にもよるかもしれませんが
サービスや対応の違いは
本当にびっくりさせられます🤣


日本のサービス業って
なんでこんなにも完璧なのだろうか…

笑顔で丁寧で安心できて。


Japan、素晴らしい国です!

あの細かすぎる気配りが
どれだけ感動できるものなのか
皆様に伝えたいです。

働く側は大変なのも知ってます。
ワタシもサービス業ばかりでしたので。
しかし誇りに思ってください!

お客様を大切にできる国
気持ちよくサービスを受けられる国
相手を思いやれる国


あ〜、日本が恋しくなってきた✨
次の一時帰国はいつかしら?


話はそれましたが…

iPhoneをお使いの皆様、
どうかお気をつけください!

iCloudから携帯をはずしてしまうと
本体内のデータが
全部吹き飛んでしまいます🥹

バックアップは
必ず取っておきましょう!

もしくは写真印刷して
現物化しておきましょうね👍



そんなこんなで
散々だったくろんぼでした🤣

あとはもうトラブルありませんように🙏🏽



この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,646件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?