見出し画像

お医者さんには笑われたけど・・・

お医者さんには笑われたけど、
食事の改善で、私の心はかなり回復したんだよ!
というお話。

今年、私は派手に体調を崩しました。

会社にね、行けなくなってしまったのですよ。
全身全霊で家から出られなくなりました。

それからしばらくは、真っ暗な中にいるような感覚。
習い事で体を動かしている時だけが唯一、生きてることを
感じる時間でした。

徐々に落ち着きを取り戻してきた頃、図書館で
「うつは食事で治る」と書かれた本に目が止まりました。

私はうつではないのですが、うつ状態であったのは同じなので、
開いてみたところ「精製糖質の過多が原因である」とあり、
ハッ!としたんです。

体調を崩し始めてからガックリいくまでを振り返ると、
何かにつけて、ケーキやら焼き菓子やら食べていました。
そして、お菓子の買い置きなんてしなかったのに、
冷蔵庫に数種類のお菓子を入れていました。

明らかに、それまで普通としていた食事と変わっていたのです。

それからすぐにお菓子を止めました。ついでに、パンもこれまで
以上に食べていたのでストップ。もともと、日常的に甘いお菓子を
欲するタイプではないので、何の苦も無く止められました。

身体の調子がいい時の食事に戻していったのです。

思いのほか、効果はすぐに表れました。
変なダルさやネガティブに向かう思考が無くなってきたのです。

これまでも、食事は大切と思ってきたけど、こんなに違うものかと
新ためて食べるということの大切さに気が付きました。

食事改善がきっかけとなり、私は回復への取り組みに励むことができ、
無事に回復できました。

見立てより回復が早かったので、お医者さんはビックリしていましたが、
食事のことを話したら、軽く笑われてしまいました。

いいんです。
回復したんだから!

口に入れるもの大事!(消化吸収の話はここは置いておいて)
これからも、食事には気を付けていこうと思います。

お菓子はエンターテインメント。
たまにだから楽しめるんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?