見出し画像

4月のイラスト完成しました。



#クロミミ的壁飾り


4月の壁飾りが完成しました。

今年度はこれで最後です。
来年度も描こうかな?考え中です。

なかなか構図が思い浮かばなかった1〜3月とは違い、すぐ構図が降りてきた。やっぱりこういう時は割とうまく描ける。 
結構丁寧に描いたけど、2時間半くらいで全部かけた。


描きながら、ネトフリで血界戦線からのドロヘドロのアニメ見てたら超楽しかったわ。(てゆーかその日は一日見てたんだよね)
二つとも、やはり名作と言わざるを得ない。でも、血界戦線のアニオリはやっぱり嫌かな…途中まではマジでアニオリも良かったけど、畳み方がちょっと「盛り上げとけばいいんでしょ」感があって雑だった。オリキャラは良かったと思うんだけどな。

血界戦線→ベタだけどザップ推し。王の中なら断然、偏執王アリギュラ

ドロヘドロ→やっぱり推しは心パイセンかな。好きなキャラしかいなくて困る。心パイセンの過去話が死ぬほど好きやねん。もうアプリでドロヘドロ全話読んだけど、やっぱり紙で全巻ほしくてちょっとずつ集めてる。


さて。
イラストについてですが。


4月はやっぱり入学がいいかなって。
入学式からの帰り、親を振り返ってドヤ顔してる 1年生ちゃんです。女の子です。

女の子の帽子が上手くかけて大満足。リボンとかついてるのいいよね。わかる。

ランドセルに隠れて描けてませんが、セーラー服です。この学校は男の子も女の子もセーラー。

リボンも取り外し式で、リボンとネクタイがえらべます。

私立の小学校の制服ってかわいいよね。あんなイメージ(まあおいら、私立の小学校通ったことねーけど)都会にはいっぱいおるらしいやん?(おいらは田舎民)

ちっちぇー子のドヤ顔クッッソ可愛いなと思って、描いてたら可愛子ちゃんがかけました。ほっぺ結構可愛くかけたと思うんよ。

それでは、新一年生に幸あれ〜

クロミミははてなブログにて、ブログ「KUROMIMIには本が足りない。」を更新中。連載小説「海のなか」はもうすぐ更新30回目を迎えます。ぜひご覧ください。

#イラスト #イラストレーター #イラストグラム #イラスト練習中 #イラストレーション #イラストレーターさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #卒業#鉛筆画 #色鉛筆イラスト#色鉛筆画 #ファーバーカステル#ファーバーカステル色鉛筆 #春イラスト #おしゃれさんと繋がりたい #ファーバーカステルゴールドファーバー 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?