見出し画像

コレステロールが高い問題【アレを減らす】

この前、かなりひさしぶりに健康診断を受けてみたところ、

健康診断の結果

なんとコレステロールの数値が高かったんですね。これはショック…

ということで今日は【コレステロールの数値が高い問題】の対策を考えていこうかと思います。

コレステロールとは?

まず、そもそもコレステロールって一体?ってところが気になったので調べてみました。

  • 細胞などを作る材料になるもの

  • HDL(善玉)とLDL(悪玉)がある

  • HDLが多けりゃいいってわけでもない

  • HDLとLDLのバランスが大事っぽい

どうやら「コレステロール値が高い=即ヤバい」ってわけでもなさそうで、LDLとHDLという2種類のコレステロールのバランス(LH比)が大事っぽいです。

そんでこの「LH比(LDL数値÷HDL数値)」は1.5以下を目指そうね!っていうのが複数の医療機関のウェブサイトに書かれてあって、今回の僕の数値だと「1.77」だったので「ちょっとだけオーバーしている程度」ってことになります。とりあえず一安心。

それでも目標値をオーバーしていることに変わりないので、LDLコレステロールが高くなる原因も調べてみました。

LDLコレステロールが高くなる原因

1.飽和脂肪酸

肉や卵やナッツなどに多く含まれている「飽和脂肪酸」がLDLコレステロールを上げるというのは有名ですね。

しかし近年は、たくさん肉を食ってもそこまで悪くない!という研究による結論が出ているようで単純に「肉食=悪」という感じではなさそうです。

2.トランス脂肪酸

いっぽうで、世界中の研究者や機関などがこぞってNGを出しているのが「トランス脂肪酸」とよばれる脂質で、マーガリン、パン、お菓子、植物油などあらゆる食品にふくまれているやつですね。

どうやらトランス脂肪酸をふくむ食品を食べると、肝臓に激しいダメージをあたえることが分かっているそうなので、できるだけ避けていきたいところ。

3.運動不足

「運動不足」もLDLコレステロールを高めることにつながるようです。

その理由は、ウォーキングやランニングといった有酸素運動などをすることで、血管内のコレステロールを回収してくれるHDLコレステロールが増えるからとのこと。

4.糖質

LDLコレステロールを高める原因の最有力ともいわれているのが「糖質」で、意外ですがコレステロールの70〜80%は糖質と脂質を材料にして肝臓で作られているからなんだそう。

まぁ糖質はあらゆる生活習慣病にもつながるので、こちらも控えていかにゃいきませんな。

結論

ということで【コレステロールの数値が高い問題】の対策をまとめると、


  • コンビニ、外食などのジャンクフードを減らせ!

  • ジュースや甘いものなどの糖質も減らせ!


というかなり当たり前すぎる結論になりました。まぁけっきょく人生ってのは当たり前なことをコツコツやるしかないんでしょうな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?