見出し画像

自己紹介

初めまして
ひまわりです

山形県鶴岡市出身です

春には孟宗汁(筍のお味噌汁)
夏にはだだちゃ豆(枝豆)やとうもろこしの味噌汁
秋には芋煮(庄内地方は豚肉とお味噌汁)
冬には寒鱈汁や納豆汁
を食べて季節を感じています

ぶどう狩りとリンゴ狩りとさくらんぼ狩りは遠足や地区行事で行きました

季節は夏が好きです
ひまわり畑や花火大会に夏祭りと楽しいことが沢山あるからです

蕎麦とラーメンも好きです
特に夏は冷やしラーメンかざる中華です猫舌です

冬は苦手です寒くて雪が降るからです
雪が積もった年は毎回かまくらを作っています
つららは凶器です

生牡蠣を食べられる所がたくさんあるけど私はイカ焼き専門です

夏に夜電気をつけずに廊下を歩いていると何かを踏んでヒヤッとすることがあります不法侵入です
自動販売機によくいるのとたまに中に入ってるのでやっぱり不法侵入です
夜中の大合唱で不眠です
仲良くできません

テーマ

主に黒川能や
鶴岡市に関すること(食事や観光地など)を書いていけたらいいなと思っています

noteをはじめたきっかけ

少し前に黒川能をメインにSNSを初めました
主に画像や動画を投稿するので能を載せるのにはいいのではないかと思ったのですが
黒川能の歴史などを書くには画像では物足りないなと思ったこと
鶴岡市に関しては
せっかく生まれた土地ならばと郷土料理や観光地など詳細も書ける範囲で書きたかったのでnoteを始めてみました

黒川能とは

私が主に書いていこうとしている黒川能とは
500年以上も続く伝統芸能で
国指定重要無形民俗文化財です
その起源がいまだに不明な部分があることや
流派は現在の五流のどこにも属していないことなど興味深い点がたくさんあります

今後

目標は月に2回は更新
メインは黒川能についてですが
鶴岡市のイベントやシーズンに合わせて果物狩りのことなども書いていこうと思います

最後に

お読みいただきありがとうございます
よろしくお願いします

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?