見出し画像

フォートナイトプレイヤーの親達へ

この記事が届く範囲にどれくらいいるのか想像もつきませんが、最近届いた3つの相談がなんかずっと頭の中に残っているので整理もかねてnoteに書いてみます。


うちの子がプロゲーマーになりたいとか言ってるんだけどどうやったらなれるの?


ゲームで大会ってなに?お金もらえるの?


最近パパとゲームばっかりしてて全然話が合わないんだけどそんな面白いの?

3つともFORTNITEの話でした。

当時プロチームのマネージャーだったので、ただ暑苦しく真面目に返答しちゃったんですけど、せっかくなのでnoteで簡単に、なるべくわかりやすく、説明してみようと思います。

理解してもらって応援してもらえるくらいになったら嬉しいです。

(もし近い業界の人でもし読んでくれる方がいたら同じ相談にどうやって答えているか教えてください!)

うちの子がプロゲーマーになりたいとか言ってるんだけどどうやったらなれるの?

この質問は高校受験を控える中3の子を持つ母親からでした。進路の選択の一つでeスポーツ専門学校を検討しているとのこと。この時点でeスポーツを応援するスタンスとしてはかなりポジティブなんだろうなと感じました。

どうやったらプロになれるのか?については今回はストリーマーを除く競技プレイヤーとしてのプロのみと捉えて話したいと思います。

まずは圧倒的に強さが大事です。大会で結果を出すことが仕事で、出し続けることで評価が上がります。ここに関してはリアルスポーツと変わらない部分だと思っていて、その為にどれだけ濃い365日を過ごせるかだと思います。

なので進路選択というタイミングで言えば、濃い365日が過ごせるならどこでもいいと思ってます。

野球でプロを目指すなら甲子園常連校を目指して実家を離れて寮生活する子もいるし、サッカーでプロを目指すなら高校からヨーロッパのクラブチームに行く人も増えてきてる時代です。eスポーツに関して言えばその手段と方法は確率されていないのでプレイするタイトルごとに、自分にあった成長する為の環境を探すべきだと思います。

話の順番がごちゃごちゃなんですけど、eスポーツの専門学校とか超いいと思うんですけど競技としてのプロになる為に必要なことをどれくらい教えてもらえるかは正直わかりません。ただ周囲の環境を早いうちに知ることは出来ると思うし、学校によっては実況だったり、動画編集だったりキャリアにプラスになる学びは多いんじゃないかなと思います。

ただそれが通学に1時間半かかるとかならイマイチな気もするし。黒川個人としては全日の共学の高校でのコミュニケーションで充実してた部分が競技にとってもプラスだったと思っているので学校生活とプロを目指すステップとしては少し切り離してもいいと思います。

なにより親世代の人に伝えたいのは中高レベルの学校生活が競技の支障になるという考えです。絶対にありえません。200%両立出来ます。

大会に出る為に授業を休む、はリアルスポーツの部活でもよくあります。(これは学校内の部活動の一貫だから認められることで学外活動であるeスポーツに関しては学校の先生ともよく話してみてください)ただ大会前に練習したいから授業を休むはないです。大会で勝つには学校に言ってる場合じゃないなんてことも絶対にないです。

結論!どうしたらなれるか、は大会で勝ちまくってトップチームやスポンサー企業の目に止まればなれます!その上でチームごとに強いだけじゃなくて喋りも上手な人が欲しいとか、強いだけじゃなくてツイッター得意な人が欲しいとか、強いだけじゃなくて顔がいい人が欲しいとか、こっちの話は長くなるのでまたの機会に。

とにかくまずは強くなりましょう!その為に必要な環境に正解はまだないです。基本的には人より練習するしかないと思っているのでその為に自分にあった環境を探しましょう!!!


ゲームで大会ってなに?お金もらえるの?

もらえます。

この質問は最近お小遣いを子供が欲しがらないから問い詰めたところFORTNITEの大会で勝ったり、賞金付きで勝ったりしてやりくりしてると聞いて衝撃を受けたそうです。危ないことをやってないか?騙されてんじゃないか?そんなニュアンスでした。

FORTNITEで賞金とかいうと「ワールドカップ 16歳 3億円」とかが一番わかりやすいですよね。どこ言ってもスゲーって感じにはなります。

ただちょっと想像しにくいのか、あんまりリアルに感じられるところではなさそうです。なのでまずはものすごく簡単に大会の種類を3つにまとめたところからご紹介していきます。

①ゲーム内トーナメント

②プロチームor企業主催大会

③コミュニティ大会

大きくざっくりわけるとこんな感じです。順番に説明していきます。

①ゲーム内トーナメント
FORTNITEではゲーム内でシーズン期間中はほぼ毎日レベルで大会が開催されています。FORTNITEの公式が主催・運営する大会です。その大会のうち週に2回くらいは上位入賞で賞金を受け取ることが出来ます。

画像1

例)これは2019年のキャッシュカップという毎週1回行われていた大会の賞金リストです。

この賞金を受け取れる大会はゲーム内のアリーナモード(競技ルール)でポイントを稼いでいる選手のみが参加可能になります。

②プロチームor企業主催大会

FORTNITE部門を所有するプロチームや、eスポーツイベントを運営する制作会社が行うものなど2019年のワールドカップ以降大型のものが増えました。

プロチーム主催:Grean Leaves JAMCR CUP、 etc

企業主催:STAGE:0愛知インパクト、 etc

大規模なものが多くオフラインからオンラインまで様々な形で開催されています。大会によって賞金の額も幅広いですが、何よりも招待選手など含めてトップ選手が集まる為実績として重要視されることが多いです。

③コミュニティ大会

さらにゲーム内での大会以外でもほぼ毎晩様々なクランやストリーマーが主催する賞金付きカスタムというコミュニティ大会も行われていて一回勝てば2000-5000円程度の賞金を受け取ることが出来ます。(これは現金ではなくアマゾンギフトなどの形が多いようです)

ゲーム内のトーナメントに関していえば上位常連のトップ選手は毎月の賞金額だけでも数十万円は超えてくると思います。またゲーム内トーナメントで勝てない選手でも数多く賞金付きに出ている人は数万円程度は稼いでいるのではないでしょうか。

はい。というようにFORTNITEで強い選手はお金がもらえます。

長くなってしまったんでまた別の記事を書きたいと思いますが、FORTNITEの大会は純粋に見ても面白いです。今回は親からの相談に答える形で賞金を中心に書きましたが、そもそもFORTNITEの大会の見方とか何してるかとかはもっと強めに語りたいのできっとまた長くなります。

最近パパとゲームばっかりしてて全然話が合わないんだけどそんな面白いの?

こんなの言うまでもなくめちゃくちゃ面白いですよ。って話なんですがこの相談はパパと息子が2人でFORTNITEで遊んでるパターンなんですよ。黒川も息子といつかFORTNITEがしたいです。

けど子供がFORTNITEめっちゃやってるんだけど俺も一緒にできるの?ってパパもいると思います。

一緒に出来ます。普通のゲームはNintendo SwitchはSwitchの人と遊べてPS4の人はPS4の人としか遊べません。FORTNITEは違うんです。

FORTNITEはPCとPS4とSwitchとスマホみんなバラバラの端末でも遊べるんです。

はい。この大前提を踏まえた上で、まずは1回一緒に遊んで見てください。多分びっくりするくらい成長した子供の顔が見れると思いますよ。

やったことない人、やろうともしない人に面白さを説明するのってすごい難しいんです。けど身近な人がやってたりするとそのハードルがグッと下がります。一緒にプレイするとさらにぐーーーとそのハードルが下がります。

気がつくと明日何時からね!みたいな待ち合わせすらはじまるんです。さらに大体何曜日のこの時間ログインしてればあの人いるかなーくらいコミュニティの場として成立し始めます。

毎日とかやらなくていいです。1時間でもいいです。

まずは1回やってみてください。もし興味はあるけど身近に一緒にやってくれる人がいないって人は黒川とやりましょう。

FORTNITEは1人で始めちゃダメです。仲間と楽しむのが一番スムーズに始められると思います。

FORTNITEは超面白いです。

以上。

マネージャーをしてきた中で、家族の協力体制とか学校含めた周囲の環境はやっぱりめちゃくちゃ大事だなと思いました。当たり前なんですが。

その上で、eスポーツのスピード感とか情報量を一般家庭の親御さんがアンテナはっていくのは難しそうだなと思ってなんかそこうまく噛み砕いて説明出来ないかなと思って記事書き始めたらこんなに長くなってしまいました。余計ごちゃごちゃしそうなレベルな感じかもしれません。

けど本気で競技シーンを目指そうと思ったらゲームとはいえリアルスポーツと同じくらいお金もかかるし、勝ち負けを追いかければメンタルもやられるし周囲のサポートは大事です。ちょっとでもご家族の理解を得られると嬉しいいです。

中高の保健体育の教員免許持ってて、eスポーツにハマってて、プロチームのマネージャー経験者でなんか力になれることがもっとないかなーと思ってます。

とりあえずもう少し親へのnote更新して書き物の腕を磨きます。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,908件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?