見出し画像

いっぱつ撮り【God knows】涼宮ハルヒ

60分一本勝負~・・・
っていうアナウンスを解ると言うと、歳が解りますよね。

くろがねクウヤです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う。
今日明日は出動になりそうなので、早めの時間ですが記事をあげます。

恒例のシリーズとなりました、いっぱつ撮り。しかも、自分の首を更に絞める、60分縛り・・・自らを追い込んでいくスタイル。

まあ、今回は3テイク撮ったから、いっぱつ撮りじゃないじゃん。
・・・(;^ω^)だって、いっぱつじゃマトモに弾けなかったのです(汗)

では!スタート!

60分一本勝負。曲の解析(アナライズ)と練習を合せて60分で行い、
撮影に挑むという。誰得企画なのか・・・

それは己の研鑽の為。限られた時間で、どこまでのクオリティが出せるのか。背負うものがない分ラクですが。

さて、曲の解説を少し。
アニメ・ラノベに詳しい方なら説明は不要でしょうが、一般的な概要だけ少し。

『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ、英題:The Melancholy of Haruhi Suzumiya)は、谷川流のライトノベル『涼宮ハルヒシリーズ』を原作とする日本のテレビアニメ。京都アニメーション制作。

日本では、2006年4月から7月にかけて独立UHF局を中心とした11の放送局の深夜枠で全14話が放送された。

2007年7月7日に第2期の制作が発表され(その後「新アニメーション」との発表に変更)、2009年4月から10月にかけて新作14話を加えた全28話が放送[1]された。

2010年2月6日に続編となる劇場版『涼宮ハルヒの消失』が公開された。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

劇中の文化祭シーンで披露されたこの曲は、なんとyoutubeでの再生が、
・・・なんと100,000,000回(一億)を超える伝説的を持つ。

そんな曲にチャレンジしてみました。

王道といえる構成に珠玉のメロディ。様式美。美しい。
そして、それに乗る平野さんの声のハリ・艶。芯がありパワーがある声質はロックに映える。

知ってる方にはちょっと懐かしい?でしょうか。
では、どぞ!


今日も最後までご覧頂き有難う御座いました。

では!また!

#ギター #演奏 #ミュージシャン #noteギター部
#涼宮ハルヒ #涼宮ハルヒの憂鬱 #弾いてみた
#youtube #速弾き #アドリブ #オッサン
#アニソン #いっぱつ撮り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?