見出し画像

第四回黒江るるる開催決定しました

こんにちは!黒江あるく・みる・つくるプロジェクトです。
当団体が企画運営する“黒江るるる“。昨年も無事第三回目を終え、いよいよ今年第四回目の開催が無事決まりましたので、お知らせさせていただきます。
今年の開催は11月5日(日)!!
昨年同様紀州漆器まつりとの同日開催で無事開催が決定いたしました。

第三回黒江るるる本部会場

【黒江るるるとは】

改めて黒江るるるとは何なのか?についてご説明させてください!
『黒江るるる』とは「黒江の町を、あるく・みる・つくる」を合言葉に、町やものづくりに興味がある人に楽しんでいただく体験型のイベントです。
これまでの三回のイベントにおいては、当地の特産品の漆塗りや棕櫚束子作り、べっこう飴づくりなどさまざま製作体験イベントを実施いたしました。
職人さんたちとのワークショップ体験を通じて作り手と交流することで、プロの「ものづくり」の息遣いを楽しんでいただけるイベントです。
会場は、川端通りを中心とした黒江エリア周辺。
そして今年も昨年同様、歴史ある紀州漆器祭りとの同日開催を予定しています!(黒江るるるは11月5日の一日のみ開催
※紀州漆器祭りは数多くの紀州漆器店が商品の販売や展示を行うお祭りです。

普段立ち入ることができない職人さんの現場にも・・・

また【るるる】には「あるく・みる・つくる」という意味があります黒江るるる開催日には、黒江の町の至るところに点在する職人の工房や黒江の町並の裏路地などで各ワークショップなどが開催されており、普段なかなか歩き入ることができない場所などにも足を運ぶことができます。
職人の技を見て・作って・体験するだけでなく、黒江の街並みをあるくことでこんな場所があったんだ!といった街の再発見につながることになります。

そんな体験型イベントが、【黒江るるる】です!!

大人の方はもちろん、お子さまも楽しんでいただけるモノづくり体験!

上記の通り、一括りにモノづくりと言っても様々なジャンルがあります。
その中には大人の好奇心くすぐるなかなか高度なものもございますが、
お子さまの「やってみたい」を駆り立てる体験も過去のイベントでは多くありました。
お父さん、お母さんと一緒に体験して家族の絆が深まることはもちろん、お子さまの「できた!」「楽しい!」の声が我々にとっても最も印象的な声の一つです。

過去イベント出展者・参加者の声

島 さま(島安汎工芸製作所)

「木工轆轤で木地を挽く光景は、和歌山ではなかなか見ることができないため、興味津々に見ていただけて嬉しかったです。普段は工房で黙々と作業しているので、人に見られながら挽くということも貴重な体験でした。木工轆轤での木地作りや紀州漆器に関して興味を持ってもらえるキッカケになってくれたら嬉しいです。」

内田 さま(内田木工所)

「普段はweb上でお客様とのやりとりを通して工房で製作活動をしている私達ですが、今回『るるる』に参加させて頂き直接お客様と触れ合い、ご一緒に作り上げていく楽しさを感じさせて頂きました。
 また『るるる』を通して地域の方々と交流出来た事でこれからの仕事への活力も頂きました。」

参加者Sさま (女性)

小さな路地の昔ながらの漆器屋さんの二階で体験させていただきました。 草木染めの糸を使って紀州材のいい香りのする木に釘を打って、縦糸を張っていきました。いろいろお話ししながら、趣くままに横糸通して、とてもいいものができました。楽しい時間を過ごせていただいてうれしかったです。

第四回黒江るるる出展事業者

すでにたくさんの事業者さまからの熱烈な参加希望をいただいておりますが、現在発表に向け最終調整中です。
近々には発表させていただきますので、今しばらくお待ちください。

さいごに

第四回黒江るるる本番まで残り二か月。
運営や発信などで至らない点もあるかと思いますが、ここから運営スタッフ・出展事業者様のみなさまと力を合わせより良いイベントに作り上げていければと考えております!!
第四回黒江るるるもお楽しみに!!

黒江あるく・みるく・つくるプロジェクト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?