見出し画像

「神に会えたら言っとけ。ほっとけってな」

通勤中に駅で外国人の女性を見かけました。東南アジア?とかあっちの方でしょうか。大きな荷物を持ったその女性は駅へと急ぐ人々の流れを遮るように立っていて、何やら困ったような顔をしています。「おや?」と思いつつもなんとなく気にしていたのですが、距離が近づくにつれて
「Excuse me……」
と通り過ぎる人に声を掛けているのがわかりました。しかし誰も足を止めません。ますます困ったような表情を浮かべているその女性を見ているとなんだか悲しくなりました。
言葉も文化も違う異国の地にやって来て、ただでさえ心細いはず。周りを見る限りですとツレも居なさそうです。どうしていいかわからず、助けを求めて必死で声を掛けても誰も見向きもしないってさ。どうなんでしょう。
いや、僕は別にいい人でもなんでもないんです。そういう風に見られたいだなんてこれっぽっちも思ってないです。むしろ反吐が出ます。そういうの。なんならその辺の人よりも性格はそこそこドス黒い方だと思います。それなりに欲にまみれていますし、意地悪なところもたくさんあります。ただ自分がされて嫌なことくらいは想像できます。身をもって知っていることだってあります。
逆の立場になって考えみたらどうですかね?異国の地で独りぼっちとか。僕だったら不安に押し潰されそうになると思う。上京してすぐの頃に同じようなことがありました。新宿駅の駅員さん超冷たいからね。それとは程度が違うかもしれませんが、あの心細さと寂しさは僕もよくわかります。それをまだ年端もいかない若い女性が必死で耐えているのです。いや、僕だったらとかどうでもいい。もし自分の娘が同じ目に遭っていたら。そう考えると居ても立っても居られなくなりました。英語なんてわかりゃしません。「Fuck you」くらいしか知りません。ていうか毎朝ギリギリまで寝てるから電車の時間も差し迫っております。余裕なんてありません。でもそんなことはどうでもいいんです。例え遅刻したって理由を話せば僕の上司ならきっと分かってくれるはずです。僕は勇気を出して女性に声を掛けました。

「メイ、アイ、ヘルプユー?」

合ってるよな?こういうときって確かこんな感じのやつだったよな?そう思いながら女性を見つめました。女性はキョトンをした表情を浮かべています。
「あっ、やべっ。やっぱ間違ってたかも」
そう思ったのですが、次の瞬間に明るい笑顔を浮かべながら、荷物をゴソゴソしはじめました。おそらく観光か何かでここに訪れ、道に迷っていたのでしょう。地図でも探しているのかな。時計を見るといつも乗っている電車が来る時間の数分前です。相当本気を出して走らないと間に合いません。「もういいか」半分そう思いながら女性に再び目を向けました。どうやら探し物は見つかったようで、冊子のようなものを広げながら流暢な日本語で僕に言いました。

「神のひとり子を信じる者たちに、神は永遠の命を約束されています」

「Fuck you」

マジで言いそうになりました。マジで言いそうになりました。今同じことを二回言いました。それくらいマジで言いそうになりました。でも洒落にならないので実際には言いませんでした。言えるワケがありません。「あ、オッケー」と謎の返答を残してガチで走りました。電車にはなんとか間に合いました。間に合ったので良かったです。結果良ければ過程なんかどうでもいいです。そういや毎朝そんなんを言ってる人達がいました。毎朝いました。まさかその一派だったとは思いませんでした。そうならそうとはじめから言ってよ。もー。

別にね。否定はしません。本当に困っていて、本当にどん底にいて、本当にどうしようもなかったときに、その人を助けてくれたのが“信仰”だったのでしょう。本当の意味で、信じることで救われたのでしょう。僕はそれを馬鹿げているとはまったく思いません。でも残念ながら僕は自分しか信じていないのです。最終的にYESかNOを選ぶのは自分ですから。僕はあなたを、あなたの信じているものを尊重します。だからあなたも僕が信じる僕自身を尊重してください。それだけの話なんです。

嫁から常々
「よそで宗教の話と、政治の話と、応援している球団の話はしちゃダメよ。トラブルのもとだからね」
と言われておりますので。この話はこの辺で。逃げろっ!っぴゅー!(かわいい)



★10月29日★
【おしぼりの日】
全国おしぼり協同組合連合会が2004年に制定。10月はten=手の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」の語呂合せで、全体で「手を拭く」の意味。
【ホームビデオ記念日】
1969年10月29日に、ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。
【てぶくろの日】
「10(て)2(ぶ)9(く)ろ」という語呂合わせにちなみ、手を使うことで進化してきた人類に、大切な手を守る作業用の手袋に関心を持ってもらうために株式会社東和コーポレーションが制定。
【和服の日】
「いい(1)わ(0)ふ(2)く(9)=いい和服」の語呂合わせで、「日本の伝統文化を思い出すきっかけや和服を着る機会をつくりたい」との思いから鈴花が制定。

「てぶくろを逆から言ってみて」「えーと、ろくぶて?」「ひゃーwwwwじゃあ6回ぶつよーwwww」ってやつ流行りませんでしたか?子供の頃からくだらないと思っていました。そういう面白くないこと言う奴なんか倍返しで12回ぶってやればいいんです。

「ねぇ、ちゃんと風呂入ってる?」「うん。入ってるよ」「ひゃーwwww姉ちゃんと風呂入ってんの?wwww」ってやつもありましたね。姉がいないので割と回避できたやつです。居たとしても全然つまんねーっすけど。

「仏像って言ったら銅像って言ってね。ぶつぞぅ」「どうぞぅ」「ひゃーwwwwどうぞって言ったのお前だからなwwwwww」ってのも。愚の骨頂ですね。イントネーションでもうバレてんすよ。途中で察して付き合ってやってんすよ。踊らされてるのはお前なんだよ。ピエロじゃねーか。悲しき道化師じゃねーか。

「上と下の唇をつけないで学級文庫って言ってみて」「えーと、がっきゅううんこ」「ひゃーwwwwうんこってwwwww」


これはまぁ、面白いです。

基本、うんこは面白いです。大人なのにすみません。



御後が宜しい様で。



お金は好きです。