見出し画像

【番宣】音声配信はじめました【告知】

タイトルの通りなんですけども。
こちらでございます。

初回拡大スペシャルという事で、約二時間もあります。単純に時間配分を間違えただけなのを、「初回拡大スペシャル」だなんて言って体裁を保っております。次回からは半分かそれ以下にします。
なんせ長丁場なもので、ここでの説明(言い訳)は短めにしますね。今回は音声配信がメインなので。

しかし、なんというか。流行りに乗ってしまった感というか、そういうバツの悪さは感じております。なんでここに来て音声配信を始めたのか、ってのは序盤で語っております。早い話が、我々はただ楽しくやりたい、そしてあわよくばそれを聞いた方も楽しんでほしい、という。そういうアレです。

おそらく僕がこれをアップして間もなく、相方である神谷京介がnoteに反省文というか、始末書を書くと思います。彼と僕の反省点や、感じた今後の課題などは概ね同じですので、そちらも併せて読んでいただけましたら幸いです。間違いなく総意ですので。

しかし喋るって難しいですね。勉強のためにプロの方のラジオとか聴いたんですけども、一朝一夕でいくワケもなく、そこそこグダグダになりました。いや、当たり前なんですけども。
あと、収録するのにZoomを使用しているのですが、ネット環境によるものなのか、途中でタイムラグが気になる箇所がちょいちょいありますね。あと音声がちょっと変になったり。それもどうにかしたいなぁ、と思っておりますが。どうしたらいいものか。

でもとりあえず、それらしい感じには仕上がったのではないでしょうか。

今回この音声配信を行うにあたって、編集作業等で尽力してくださった小川牧乃さん。本当にありがとうございました。センスの塊か。

サムネ画像を提供してくださいました、碧月はるさん
とっても恐ろしい……もとい、素晴らしいイラストをありがとうございました。怖いです。

エンディングで使わせて頂いた楽曲は、僕が昔在籍しておりました『スパイダースパイダー』というバンドのものでございます。以前、このバンドについての自伝エッセイを書いた際にメンバー様から楽曲の使用許可は戴いたので、今回も遠慮なく使わせて頂きました。良い曲ですよね、これ。

と、まぁ。このように。
二人だけで好き勝手に喋っているようでも、初回からこんなにいろんな方のお力を借りております。感謝です。恐縮です。足を向けて眠れませんね。

概要欄に時間割的な案内は書きましたので、そちらを参照して気になるコーナーだけ聴くもよし、家事や何かしらの作業をしながらBGM代わりに全編流し聴きするもよしです。
今後も不定期でやっていきますので、暇なときにでも聴いてもらえたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

そんな感じ。
なんだかんだで1,000文字超書いてしまいました。失礼しやした。

では。


──────────────────────────────────

※追記

相方、神谷京介の編集後記が公開されました。

併せてお楽しみ頂ければ幸いです。




お金は好きです。