マガジンのカバー画像

中学受験【国語】

53
中学受験の国語についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【小学生】中受国語の塾フォローについて

こんにちは。 国語の塾フォローについてどのような授業をしているか、モデル例をご紹介します…

国語の試験で時間内に100%出し切る7つの方法

国語のテストで点数が良くないという場合。大きく二つの原因があります。一つは実力そのものが…

「詩の基本は表現技法」について

詩の読み取りの基本は、まず表現技法。 こういったものですね。 まずはこれら表現技法の理解…

24年6年6月組分けテスト国語の疑問点

今回の6年組分けテスト、国語の平均は69.5点。150点満点なのでかなり低めです。 個々の問題を…

来年2025年2月〜生徒募集

本年度(2024年度)は現在満席です。 来年2月以降は10名程度レギュラー生を先着で募集する予…

解説を読んで本当に「わかった」のか問題

自宅での国語の読解問題をやってお子さんが解説を読み、「わかった」と言う。しかしそれは本当…

漢字学習の習慣化に向けた環境づくり

中学受験に向けての漢字の学習は、ただ書くだけではなく、どのように習慣化するかが鍵です。この記事では、効果的な習慣化の方法をご紹介します。漢字学習を毎日のルーティンにするための環境整備をいかにやっていくか、考えてみます。 1.ルーティン化する毎日歯磨きをしていれば、歯磨きが苦もなくできるように、自然と体が動くように習慣化するのが一番強いです。そのために、 同じ曜日の同じ時刻に同じことをやる。もし、「そろそろ漢字をやるか〜」のように、明確に決まっていないところがある場合は、こ

国語の塾テストで意識したい2つの観点

現在は4月。6年生でもまだまだ入試まで時間があります。過去問演習を始めている人もいるかも知…

合不合テスト国語の対策

合不合テストの国語の傾向と対策についてまとめます。 合不合は幅広い層が受けるテストのため…

合格体験記 ドルトン東京学園、他女子校

こんにちは、今年度2つ目の合格体験記は主に作文指導をさせていただいた生徒さんからいただき…

中学受験に携わる【われわれ】の責任

以下は、2024年2月、新6年上のbcクラスの週テスト第2回を経て考えたことです。 問題量が多す…

合格体験記〜成城学園、埼玉栄、大宮開成

今年も合格体験記をいただきました。復習ノートの制作をルーティン化したのですが、毎回すぐに…

スポット授業の生徒さんを募集します

中学受験国語の読解問題を解説しますスポット授業のご希望があれば受け付けます。 対応内容は…

塾テストの受け止め方(5年生版)

塾のテストは毎月、あるいは毎週行われます。点数も偏差値も明確に出るし、クラスの昇降にも関わるものがあるため、成績が「上がった」「下がった」ということに対してはやはり敏感になってしまうものです。 もちろん、模試の結果を分析して、復習に役立てていくことが大切です。 ただ、そのときに気をつけたいのは、細かい数値の変動を悲観的にとらえないということではないかと思っています。 塾テストの数値はいろいろな要素で変動します。この数字の推移をそのまま実力の推移ととらえないことが重要だと