1月イベントバナー

第4回目のヨリアイを開催しました!(日南市視察報告編)

1/20に第4回目となる「ヨリアイ」を開催しました!

2019年もヨリアイを継続していくのでよろしくお願いします🙇‍♂️

さっそく今回も当日の雰囲気をお届けします!

*これまでのヨリアイに関する記事はこちらから↓


それでは今回もツイッターを振り返りながら行きたいと思います!

今回は前日からツイッターが盛り上がっていたのが特徴的でした!

こういうのはとても嬉しいですね

運営一同嬉しすぎてすぐリプを送っていました笑


準備の手違いで畳の部屋を取ることができませんでした・・

畳を楽しみにしてくれていた方は申し訳ありません


大学生だけではなく中学生や高校生の参加者もいました!

行動力が本当にすごいですね!

中高校生の参加は無料にしているので興味のある方がいれば次回以降ご参加ください!


意外と知らない人も多いのですがヨリアイには「ツイート割」というものが存在しています!

うまく活用してお得に参加してみてください

今回からはブレストをやめ全体での自己紹介を導入しました!


実はこれは過去のヨリアイで「参加者のことをもっと知りたい!」という意見があったのでそれを元に変更してみました!

参加者も作り手になっていくヨリアイならではの特徴です!


毎度おなじみの視察報告ですが今回の場所は宮崎県の日南市です!

(おそらく聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか)

スライドがわかりやすい&独特なキャラクターで参加者の人も楽しみながら知識をつけることができていたのではないでしょうか


気の利く3人。

作り手として参加してくれていてとても助かりました!

ありがとうございます


黒川流やら甲斐流やら反乱やら・・・

今回は波乱の展開でした笑

とうとうあの濱田さんが参加してくれました・

実は第1回から日程が合わないまま第4回になってしまいました笑


そして謎の#黒川慎一朗・・・

今回も本当にいい会でした!

#ヨリアイ で調べるともっといろんな意見を知れるので是非参考にしてみてください!


ちなみに2月もヨリアイを開催します!

興味ある方は是非ご参加ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?