100年時代、何して過ごす?

最近は人生100年時代だなんて言われてる。

贅沢思考な私はついつい長いよなって思う。

そりゃ風邪でぽっくり逝っちゃう頃よりは良い事なんだろうけどね。

人生をかけてやりたいことも、成し遂げたいことも無い人間にとって100年はあまりにも長い。

幸いなことに時間を潰す手段には今の世の中困らない。

そんな世の中においても100年はきっと長い。

贅沢な話だってのは分かるけど、暇を持て余した人っていうのは何するか分からないもんだから。

ただでさえ代わり映えのしない日常に飽きたからって悪事を働くやつがいるわけだから、こんだけ長生き出来ると、そういう奴も増えそうだもん。

まあ、贅沢なもんなので事切れる直前にはもっと生きたかったなんて言ってるかもしれないって考えると恐ろしいもんだ。

こういうネガティブなこと考えるよりは100年をどう楽しく生きるか考えるほうが良いか。

皆さんは人生100年時代をどう過ごしますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?