言わない方が良いこともある。

言わないほうが良いことっていうのはそれなりにある。

例えば、やることやってれば良くないですか?みたいなのも思ってる分には良いが、実際に口に出すのは辞めたほうが良いと思う。

そういう事を口に出して言ってると、少しのミスでもこう言われる、やることやれてないじゃんってね。

我々は感情が備わっている生き物だから、論理的に正しいことだったとしても、感情がそれを否定するという場面は少なくない。

正しいから支持されるとは限らないってことだ。

だから余程仲の良い友達とか以外には当たり障りないことを言ってるほうが良い。

そんなの関係ねぇ!自分の言いたいことを言うんだって人はそのままの君でいてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?