見出し画像

2022年2月までに私が手放すもの

明けてますが
明けましておめでとうございます⛩🌅🎍

2022年に入り、
自分が取り入れる情報
(見たいと思うYouTubeなど)
が変わりつつあり、
早速自分の中での変化を感じつつあります。

2022年のエネルギーは
2022年を迎えた今よりも
来月の節分辺りから本格化する

ということで

来月までに、
まだまだ出来ていなかった断捨離・手放しをしたいと考えています。

断捨離というと、物。
でもそれだけではなく、
情報や人間関係や過去の写真なんかも含まれます。

捨てないといけない
私はまだありますが、実は捨てられていません。

時期的にもう使わないマタニティ服や、
もう絶対着ない丈の夏用ワンピースなど。

でも夏服は来年の春頃に売るでいいかな〜なんて😅(それでいいんか?)
春になって結局面倒くさくなって売らなければそれから捨てる、でもいいかな〜〜なんて
結局先延ばしにしております😅(ほんとにそれでいいんか?)

それよりも!
見落としていたのが
自分の習慣と固定観念の手放し!!

そこをシェア・意思表明(?)したくて今日は早朝からnoteを書くことにしました🙌🏻

習慣というのは、
既に習慣化してしまっているからつい手放すものとして見落としがち。

この習慣というのを3次元的にお金で例えると、
固定費のように、
支出して当然と思いがちな、
でもその分見直すと大きく変わるもの
ではないかと考えています。

そこで私がとりあえず一旦辞めてみようと決意したのが...

家計簿を付けること!!!

これを見て、
なんだそんなことかい😓
と思われた方もいらっしゃると思いますが
(多分夫はえーー!!!😨ってなるはず)、
私にとっては大きなバンジー。

私にとって家計簿ストップが大きなバンジーである理由
・高校生の頃から付けている
・2017年の3月から1日も(多分1円も)漏らさずに書き続けている
・月、年間の収支だけでなく、財布の中も一切ズレないよう管理している
・1円単位のズレさえ、1日潰すくらいの勢いで把握することを徹底している

などなど。

私は把握していないことに恐れを抱いている訳です。

過去(2020/5)に、
色々視える方に何気なく、
「私、家計簿つけることに人生の時間の大部分を割いているなぁと感じているんですがその辺に関してどう思われますか?」
と聞いた際、
「家計簿付けること、楽しんでるよね?」
「節約のためっていうより、把握していたいだけでしょ?」
「把握出来なくなることで余計不安になるならこのまま続けていたらいいと思うよ」
と言われ、すごく安心したことを覚えています。

でも今はそれから1年半以上経っていて
その頃とは全く状況が違います。

夫婦共に退職し、
その後 心豊かに生活しているとはいえ、
家計簿に記載されるのは支出のみ。

今現在はお金はあって
変わらない生活を続けてはいるけれど、
頭のどこかでは、
今現在はまだお金はある
(けどこの先はどうなるかわからない)

と、
収支を把握することで、どうしても
減っていくという未来への不安や不足にフォーカスしてしまう可能性があると考えたわけです。

これは現実創造する上で大変マズイ意識💦

人生を楽しむために
夫婦で10年近く勤めた会社を退職したのに
心豊かに生活出来なければなんの意味もない。

それで家計簿を付けるという習慣を初めてやめてみることにしたわけです。
そのついでにお金に対する固定観念も外せたらと。

私のお金に対する固定観念
・使うとなくなる
・たくさん持ちすぎてると危険(妬まれたりとか)
・頑張らないと手に入らない
・ないと生きていけない
・稼がないといけない
(そもそも働いていないと人として価値がない)
・子供のために貯めないといけない
・貯蓄していないとこの先大変なことになる
・把握していないと破産するかもしれない

などなど。

私のお金のブロックは以前よりは外れてきているとは思うけれど、
それでも
自分的・世間的な当たり前
にまだまだ支配されているなと感じます。

本来お金というのは想念のないエネルギー。
上記した固定観念を少しでも手放していけたらと考えています。

本来のお金とは
・愛でありエネルギー
・自分や周りが豊かになることに使えば使うほどに循環してより大きなエネルギーとして返ってくる
・たくさん持っていて(たくさん受け取って)いい(循環すればいい)
・頑張らなくても入ってくる
(働かなければならない、稼がなければならないと思わなくていい(思う必要が無い))
・なくても生きていける
・必要なときに必要なだけベストなタイミングでやってくる
・留めておこうとしなくても大丈夫
・常に視ておかなくても(把握という名の監視をしておかなくても)大丈夫

私のお金さん、常に動向監視されてて嫌だったろうなぁ〜😅なーんて。

これ、
見る人が見たら脳内お花畑に見えるかも😂🌸

でもこれが
自分の意識が目の前の現実を作る
というエネルギーの仕組みの本当のところ。

問題になるとするなら
これをどこまで本気で思えるか
腑に落として潜在意識にまで落とし込めるか
だと思う🙄
これはもう日々刷り込むのみ🙌🏻✨


あと手放すのは

・スマホの依存
(とりあえず起床時・就寝時は見ない)

とか

・自分の使命は何だとか、それを全うして世間のために何かしなければ💦

とか

その辺かな〜〜。

本当私たちは呼吸しているだけで十分で
それにただ感謝して生きていればいいんだと思う。
そして目の前の現実に対して常に自分の心地よい感覚に従って行動して、
自分の幸せのために今ここを生きていれば全てがうまくいく。

これから2022年以降、
まだまだ日本も世界も激動すると言われているけど、今まで以上にそういう意識であり続けて、
やっぱり自分の最高の人生は自分が作っているんだと実感しながら生きていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?