マガジンのカバー画像

Travellin' PHOTO

380
旅先で撮影した様々な写真をテーマごと、場所ごとに整理していきます。
運営しているクリエイター

#磐梯熱海温泉

2023年8月 18きっぷの旅、福島

2023年8月 18きっぷの旅、福島

1ヵ月前に、18きっぷを使い福島から新潟へ回る3泊4日の旅を計画していたが、思いもよらず、コロナに罹患し、延期せざるを得なくなった。予約していた店や宿に、直前のキャンセルの連絡を入れたところ、キャンセル料はいりません、それよりお大事に、と皆さん言ってくれた。もう一度、同じ行程で再予約し、やっと出かけられることになった。柏から常磐線に乗り込み出発。

まずは、湯本駅で途中下車。

湯上がりには、これ

もっとみる
2023年1月 3年ぶりの蔵巡り、大七酒造へ

2023年1月 3年ぶりの蔵巡り、大七酒造へ

会社の同僚たちと数十年前から続けてきた日本酒の蔵元巡りは退職後も続けて来たが、コロナ禍で中断せざるを得なかった。そして、3年ぶりでやっと出かけられることになった。
集合は郡山駅。駅内にある「もりっしゅ」は福島の酒がたくさん揃う店。ひとり旅で何度も立ち寄っている。まずは、ちょい吞みセットで乾杯。

さあ、4人いるので、あれこれ試せる。1合ずつもらってシェアする。曙酒造の一生青春大吟無濾過、人気一のゴ

もっとみる
2022年7月 18きっぷで南東北居酒屋巡り その2

2022年7月 18きっぷで南東北居酒屋巡り その2

さて、郡山駅で軽く昼メシ。駅ビル内のもりっしゅ。福島の日本酒をずらり揃えている。注文したのは今月の利き酒セット。栄川の特別純米、大七の完熟生酛生原酒、花春の夏酒大吟、渡辺酒造の純米大吟東北復興宇宙酒、の4種類の酒と、長芋浅漬け、枝豆ガーリック風味、ツナサラダの3種肴。この後、冷や奴と笹正宗純吟をいただき、贅沢な昼吞みとした。

郡山から福島、白石と乗り継ぎ、仙台へ。ホテルは東口なのでそちらへ向かう

もっとみる
2022年7月 18きっぷで南東北居酒屋巡り その1

2022年7月 18きっぷで南東北居酒屋巡り その1

実は春の18きっぷで同じコースを計画していた。が、出発直前に大きな地震が起き、東北新幹線は不通となった。余震も心配だし、なにせ18きっぷの旅だから、列車がダイヤ通りに走ってくれないと困ってしまう。というわけで、予約していた宿やお店に間際のキャンセルの連絡をさせてもらった。どこも快諾してくれたばかりか、そちらは大丈夫でしたかとお気遣いまで下さる所もあって、ちょっと感激してしまった。
というわけで、仕

もっとみる
2021年8月 青春18きっぷで会津へ

2021年8月 青春18きっぷで会津へ

仙台から鈍行で白石、福島、郡山を経由し、会津若松を目指す。車窓には磐梯山。

さらに雪の残る飯出連峰の山並み。

会津若松駅前には赤べこがお出迎え。しかし暑い。この日の天気予報では会津若松、最高気温37℃と報じていたが、体温より外気の方が暑い。

町の中を歩くのはヤバいと思い、駅近くの蕎麦屋で昼を食べるつもりだったが、なんとコロナのため昼の営業停止中。しょうがない、がんばって町の中の老舗、桐屋権現

もっとみる