マガジンのカバー画像

Travellin' PHOTO

380
旅先で撮影した様々な写真をテーマごと、場所ごとに整理していきます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

2021年7月 石川・富山へ3 立山山麓

2021年7月 石川・富山へ3 立山山麓

今朝も早朝の散歩。まずはお城脇を通って神通川を渡る長い橋。

川の流れの中、あちこちに鳥がいる。魚を狙っているのだろう。

長い橋を渡り終え、反対側の歩道を戻っていくと、行く手にかすかに高い山が見えた。立山だ。写真では見えないかな。

町の中に、大きな古い洋館。美術館か何かかと思いきや、そうではないらしい。後で調べたら、どこかの会社の所有らしい。

ホテルの朝食は簡単モード。

チェックアウトし、

もっとみる
2021年7月 石川・富山へ2 富山市内へ

2021年7月 石川・富山へ2 富山市内へ

鶴来の獅子吼荘で1泊し、翌朝はいつものように早起きして散歩。北陸鉄道金名線の加賀一の宮駅が保存されている。12年前に廃駅。線路跡は自転車専用道として整備されている。

昨日、お詣りした白山比咩神社は、500年あまり前まではこの駅舎近くの手取川べりに立っていたが、現在地に移っている。すぐ脇を流れる手取川の水は、明治初めに用水に取り込まれた。

鎌倉時代に彫られた波切不動明王は用水完成時に、元あった山

もっとみる
2021年7月 石川・富山へ1 白山の麓

2021年7月 石川・富山へ1 白山の麓

ANAの今週のトクたびマイルという制度で富山往復の予約をした。北陸方面への飛行航路は北アルプス上空を通るので楽しい。この日、まず富士山を左手に見ながら、八ヶ岳、そして北アルプスへ。奥穂のあたりかな、越えたのは。

飛行機は能登半島方面へ向かい、和倉温泉を前方下に見て、右へ旋回し、高度を下げていった。

富山空港からはレンタカーで石川県へ。一路、白山麓方面へ。着いたのは、白峰。まずは昼メシ。田舎食ど

もっとみる
2021年6月 串間から都井岬、飫肥へ

2021年6月 串間から都井岬、飫肥へ

さて、くしま温泉いこいの里、が今宵のお宿。

こちらは、宿と温泉、食堂、地元役場の支所まで同居してる大型施設。まだ早かったので、近くを散歩。天気予報では今日はくもりのはずが、1日中、よく晴れてくれた。明日の予報は雨なので歩くならいまのうち。昔の武家屋敷のようなお宅が連なっている。

植木の刈り込み方が特徴的。知覧でも同じような植木を見たような気がする。生け垣にアゲハチョウ。

周りの田んぼは、なん

もっとみる
2021年6月 大隅半島先端をひと巡り

2021年6月 大隅半島先端をひと巡り

今年になってからジェットスターで予約した便が欠航となり、フライトバウチャーで払い戻しをして、新たに別便を予約し直し、それがまた欠航し、払い戻され、日にちも行く先も改めて取り直して…、なんてことを何度もやっていて、宮崎便をやっと利用できることになった。成田空港第3ターミナルへ来るのは、半年ぶり。あれ、PCRセンターなんてできている。

第2から第3へ移動するバス乗り場が工事中で、バスは昔のように大回

もっとみる