見出し画像

Dream crackers ~夢を割るラッコ~ を作ってみよう!

こんにちは、ユカイ工学のkurikitチームです!

2020年6月より続いていた、女子美術大学 × ユカイ工学kurikit 『ユカイなロボット開発プロジェクト』

今回は制作作品の中から、『Dream crackers ~夢を割るラッコ~』のつくりかたをご紹介します!

工作レベル:★★★★
制作時間:約50時間

画像25

材料と道具

ユカイな生きものロボットキット
ココロキット
・ムートン(ダークブラウン&クリーム):胴体・頭部に使用
・ピンクの布:貝に使用
・白い布:目に使用
・フェルト(グレー)
・刺繍糸(ブラック&グレー)
・手縫い糸
・ミシン糸(ピンク)
・タコ紐
・ビニールテープ
・針金
・バルサ材
・両面テープ
・ボンド
・スポンジ
・テグス
・スナップドット工具
・綿
・ボタン(3つ)


作り方

1. 新聞紙で完成品の大まかな立体を作ります。

画像1


2. 型紙を作ります。
1で制作した立体を参考に型紙を作ります。

画像2

型紙を紙に書いたらカットします。


3. 布をカットします。
2で制作した型紙を布に写し取り、縫い代を5mm取って布をカットします。

画像3


4. 縫合します。
頭部と耳をそれぞれ縫合します。

画像4

耳が完成したら、頭部に縫い付けましょう。
耳をつけ終えたら、胴体を縫合します。
胴体で臀部の布と縫合する部位はまだ縫合せずにおいてください。

画像5

次に、背中にファスナーを縫い付けます。
胴体の布の内側左右にタコ紐を縫い付けます。(モーターの固定に使用)

画像6

続いて、足の甲と裏を縫合します。
この時、綿を入れるための開口部を作っておきましょう。
縫合が終わったら、表に返して綿を詰め、開口部をラダーステッチで閉じます。

画像7

足の円柱を縫合します。
この時、上部の一辺は開けておきましょう。
表に返して、開口部から綿を詰め、足と円柱を縫合します。
最後に完成した足を胴体に縫合します。


5. 尻尾を作ります。
針金を尻尾の形に曲げます。

画像8

針金を尻尾の布に縫い付けたら布を表に返して、ラダーステッチで閉じましょう。
完成した尻尾を胴体に縫合し、臀部の布を縫合します。

画像9

次に、尻尾にボタンを縫い付けます。(首の付け根に付いたゴムを引っ掛けて、使用時にラッコの頭部を固定する為)


6. 目玉を作ります。
白い布に刺繍糸(ブラック)で渦巻き状に目玉を刺繍します。

画像10

次に、目玉を刺繍した白い布を適当な大きさにカットし、スナップドット工具に当てます。

画像11

はみ出した布をスナップドット工具の裏面で絞って縫い付けます。


7. 鼻を刺繍します。
フェルトを作りたい鼻形にカットし、ボンドで貼り付けます。

画像12

次に、貼り付けた鼻の上から刺繍糸(グレー)で鼻を刺繍します。

画像13


8. テグスでヒゲをつけます。
ぬいぐるみ用縫い針を使用して顔の適当な部位にテグスを通します。


9. 頭部、胴体を縫合します。
胴体に新聞紙を詰めた状態で頭部と縫合します。

画像14

縫合が終わったら、背中のファスナー部分から新聞紙を取り出し、背中側の首の付け根にゴムを縫い付けましょう。(ファスナーのすぐ上部)

画像15


10. 貝を作ります。
ミシンで縫合します。
この時、後から綿を詰める為に一部縫わずに開けておきましょう。
次に、表に返して綿を詰め、綿を詰めた開口部をラダーステッチで縫合します。

11. ラッコの両手に貝を縫い付けます。

12. モーターにラッコの腕部分に入る部品を取り付けます。
ラッコの腕に相当するモーターの駆動部位に結束バンドを取り付けます。

画像16

次に、大まかに腕の流線を描いた形にバルサ材をカットします。
モータに取り付けた結束バンドに両面テープでバルサ材を取り付けましょう。
結束バンドに取り付けられたバルサ材の上から結束バンドを巻いて強く固定します。

モーターの駆動部分からバルサ材の3分の1ほどまでの距離に、結束バンドで針金を取り付けます。
続いて、上からビニールテープを巻いて強く固定します。


13.モーターを固定します。
12で制作した部位を腕部分に通します。

画像17

4で縫い付けたタコ紐でモーターを胴体の内布に括り付けます。

画像18

モーターの下に電池ボックスを横向きに入れ、余白に適当なサイズにカットしたスポンジを詰めましょう。

画像19


14. Scratchでプログラムを書きます。

画像20

画像21

画像22


15. 完成!

画像23

画像24

製作者:Ce (女子美術大学)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?