マガジンのカバー画像

発達障害&HSPサバイブ

30
ASD/ADHD/HSP当事者のサバイブ&ライフハック方法。 発達障害を少しでも生きやすくしたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

HSPでよかった事なんて、ない。だけどそれでも生きていく

ぼくはHSP、それもHSS型HSPを自称してます。 HSPについて知った事、自分がHSPだと気づけた事で…

くりかなこ
1か月前
27

『怒れない人』はアンガーマネジメントを聞き入れるな

アンガーマネジメント(怒りのコントロール)が浸透して久しいね。 とかく現代人は何でもかんで…

くりかなこ
1か月前
9

発達障害者が本音にこだわりすぎる理由

発達障害者は、「本音でのコミュニケーション」にやたらこだわる人が多いかと思う。 ぼくも以…

くりかなこ
6か月前
34

HSPはスキゾイドを目指すべき?

HSPは生きづらい。 強い感受性と共感力を持つゆえ、人間関係をはじめとした多くの物事に疲弊し…

25

心理療法も結局はマジョリティ向けなんだよね

発達障害、精神疾患を抱えた中で、心理療法を学んでいるって人は多いと思う。 ぼくも以前通…

49

障害の受容は何も、プライドを捨てる事じゃないよ

障害の受容って、難しいよね。 ありのままの自分を受け入れるっつったって、どうしろと!?こ…

24

ASDの為の感情の言語化方法

ASDは、自分の感情を言語化するのが苦手な傾向にあると思う。 ぼくも昔はうまく言葉がまとまらず、パニックになって感情が爆発してしまう事がたくさんありました。 でも、現状や悩みを伝える為には、言語化能力が必要不可欠。 「今自分はこういう気持ちだ、こういう状況だ」とうまく説明できるようになると、診察や相談の際にも楽になります。 また、冷静に自分の気持ちを把握できるようになる事で、メタ認知能力も高められる。 今回はASDが、感情をうまく言語化して伝える為のコツをぼくなりに紹

HSPビジネスに引っかからない為に

胡散臭いカウンセラーに気をつけろ HSPの知名度が上がって、HSPカウンセラーと名乗る人間が…

32

HSPはHSPと繋がりすぎない方がいい

HSPの知名度が高まったおかげで、『HSPと繋がりたい』のタグや当事者会でHSP同士で交流し合え…

19

ASDが、言葉の裏を読む方法

ASDは、良くも悪くも素直すぎる。 純粋すぎるとも言った方がいいかな。 何でも直球でぶつかる…

22

多作かつ飽き性で制作放棄しがちなADHDは、同時進行で作る事で完成させられる

ぼくはASDが強めだけど、ADHDも持ち合わせています。 異常なほど多作かつ飽き性な点は、このAD…

11

障害者こそ、「外見の武装」が必要だ

よくオタクの「一般人に擬態する方法」が話題になるけど、 ぼくが思うに、障害者こそ武装が必…

9

発達障害者が就いてはいけない仕事

就活で悩む発達障害者の諸君。 毎日毎日「自分に合う仕事は…?」「働きやすい職場は…?」と…

48

発達障害者は、メモを複数用意しといた方が安心なのかも

発達障害者はメモが多い 発達障害者は、メモが常人よりも多いと思う。 回数にしても、量にしても。 ボクもメモは複数用意してます。 ボクが思うに、発達障害者は、 メモを複数用意しておいた方が安心なんじゃないかなと思ってます。 発達障害者は特性ゆえ、物事や予定を忘れがちだったり、頭の中に記憶しておく事が難しい。 大事な案件であっても、うっかりと忘れてしまう事も多い。 ボクはこの対策として、メモを複数用意しておく事を心がけてます。 メモは複数用意しよう カレンダー、スマ