マガジンのカバー画像

JR乗りつぶしの記録

48
コロナ禍で魅力を再発見。廃線の波が訪れようとしている今しかない。 JR線全19530km制覇の実績解除。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

JR乗りつぶしの記録 2021/9/20 米坂線 米沢~坂町 フラワー長井線 ※JR東日本制覇

JR乗りつぶしの記録 2021/9/20 米坂線 米沢~坂町 フラワー長井線 ※JR東日本制覇

台風一過の3連休を活用し、週末パスでJR東日本制覇の最終路線を攻略しました。これにて7400kmあまりのJR東日本全路線を制覇。

米坂線 米沢 10:29~今泉 10:58・今泉 13:00~坂町 14:48米坂線は山形県南部の米沢市の米沢駅と、新潟県北部の村上市の坂町駅を結ぶ、頭をとって米坂線(よねさかせん)。新潟と山形・仙台方面を最短ルートで繋げるように羽越本線と奥羽本線を結ぶ路線が計画され

もっとみる
JR乗りつぶしの記録 2021/9/19 JR鹿島線・鹿島神宮・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

JR乗りつぶしの記録 2021/9/19 JR鹿島線・鹿島神宮・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

台風一過の晴天を狙って週末パスを使っていろいろなノルマをこなしました。まず初めは関東最後の未乗区間のJR鹿島線。

JR鹿島線 佐原 9:16~鹿島神宮 9:37鹿島線は佐倉~成田経由で銚子を結ぶ成田線の香取駅から分岐して、利根川を渡って茨城県に入り鹿嶋市の中心駅である鹿島神宮駅から鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ路線。1960年代に始まった鹿島臨海工業地帯の開発に合わせて整備された路線で、鹿島線の

もっとみる