見出し画像

穴の空いたGWの予定。

4月28日〜5月6日
今年のゴールデンウィークの日程。でも、5月1日と2日は平日で、有休を取らないと連休にならないというトリッキー。

まぁ、私は3月で会社を辞めて無職だからやろうと思えば連休にできたし、なんならいつでも連休になる。

でも、せっかくできてきた生活リズムを壊すのも嫌だし、家でジッとしてられるタイプではないから、普通にNPOで活動したり、江の島に行ったり、ゆるゆるしてた。

でもさすがに5月4日と5日は何の予定もなくて、どこか行こうと思ったんだけどイベントは大体ゴールデンウィーク前半が多くて。facebookで探しても見事にこの日だけイベントが見つからなかった。

ふと、「こんなに暇なゴールデンウィークなんていつ以来だっけ?」と思った。同時に「今までゴールデンウィーク何してたんだっけ?」とも思った。

そして思い出した。
「毎年メロンパンフェスに行ってたんだ」

メロンパンフェスは毎年5月5日に行われていた。なぜ5月5日なのか。それは裏テーマである「コンゴ」にかけて。

メロンパンフェスはメロンパンを売って、その売り上げをコンゴに送るというイベントだ。だが、「コンゴ」というキーワードはイベントでは強く押さない。

「買うという行為に罪悪感を持って欲しくない。むしろ、知らない人が後で知って『買ったら良いものだった』というイベントにしたい」

そんな彼女の大切な、そしていつもフワフワしている彼女からはイメージがつかないような芯の通った想いだった。

私は熱を入れて活動するほど、強くコンゴに想いはないし、途上国支援も、エシカルにも興味はそれほどまでない。

それでも私が初めてお客さんとして行った2015年から、スタッフ参加をした2016年と2017年。私はただただ、彼女のことが大好きで、彼女がすることならなんでも応援したいという想いだけで関わってきた。

そんな彼女が元気で、また自分のやりたいことに向かってくれるなら、私はそれだけでいいなぁと穴の空いた予定を見てぼんやり思った。


#メロンパンフェス #メロンパン #コンテンツ会議 #エッセイ #ゴールデンウィーク #GW

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,708件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?