くれよん

自己満足と書き物練習です。

くれよん

自己満足と書き物練習です。

マガジン

  • 2024年夏 トルコ旅行記

    2024年夏 トルコひとり旅(カッパドキア、イスタンブール)の記録

最近の記事

トルコ旅行記 番外編 なぜトルコ?

コテンラジオをきっかけに歴史にハマり、世界や人類の成り立ちなど、自分で気になることを調べるようになりました。その時の経緯を書いたのが↓の記事です。 今でも引き続き、歴史を基軸にのめり込んでゆく中で、どーしてもトルコに行きたくなる理由がありました!長くなると思うので、旅行記の後に書いてます。 前提として私自身は、海外旅行が大好きで、暇さえあれば海外に行く…なんて絵に書いたようなキラキラした人間ではありません。 大学時代休学して世界を旅してた友達に影響され1ヶ月ベルギーに留学

    • トルコ旅行記 Part8 -イスタンブール→日本移動-

      最終日は移動のみ なんだか不安なのでかなり早めのバスに乗ってイスタンブール空港まで移動しました。 バスには無料WiFi、充電ポートが付いてると書いてありますが、私のバスはどちらも使えませんでした笑 それでも荷物は預けられるし、乗ってるだけで到着するので非常に使い勝手が良いなと思いました。 支払いは出発前に係の人が回ってくるのでカードで支払いです。 イスタンブール空港 行きは不安を抱えつつラウンジで寝ただけだったので、今度はお土産を選びながらゆっくり過ごします。 と張

      • トルコ旅行記 Part7 -イスタンブール ハマム体験-

        ハマムって何? 一言でいうと、トルコ式の銭湯です。 ただ日本とは違い、浴槽は無く蒸し風呂(サウナもあり)、体は店員さんに洗ってもらいます。 蒸し風呂+垢擦り+マッサージで体を綺麗にします。 古代ローマからの公衆浴場文化、心と身体を清潔に保つイスラムの教えが組み合わさって広がって行きました。 いざハマムへ! 私が行ったこのハマムは、カドキョイ地区にあり、ホテルからも近くアクセス抜群でした。 ヨーロッパ側にも多くありますが、観光客向けの高級なハマムが多く、このような地元感

        • トルコ旅行記 Part6 -イスタンブール2日目-

          メフメト二世の眠る地へ 昨日よりもちょっと離れたところまで向かいます。 この地区はインスタ映えのするカラフルな街並みです。 さてさて、かわいい猫と別れてファティモスクへと向かいます。観光地としてはマイナーで、アクセスもあまり良くないです。 徒歩で行くと30分かかるので、昨日の反省を活かし、初めてバスを使うことにします。 バス停で待っていると、目的地へ向かう35番のバスが来ますが…止まってくれませんでした。 これは手を挙げないと止まらないのか!と気づいて諦めて歩くことにし

        トルコ旅行記 番外編 なぜトルコ?

        マガジン

        • 2024年夏 トルコ旅行記
          10本

        記事

          トルコ旅行記 Part5 -イスタンブール1日目-

          いざ!ヨーロッパ側へ! ずーっと思い続けていたイスタンブール。 今日は、ヨーロッパ側 旧市街エリアの有名どころを抑えていこうと思います。 改札を超えると行先別に出口がありその前で待つ。 時間になると船が到着して、案内が始まるので乗り込む。 そして20分も掛からずに到着! 意気揚々と出ていきましたが、1つ前の港で降りてしまったようです。 ボスポラス海峡に反射する日差しは、カッパドキアに劣らぬ強さ。風は気持ちいけど暑い! このまま勢いで旧市街エリアまで歩きましたが、とんで

          トルコ旅行記 Part5 -イスタンブール1日目-

          トルコ旅行記 Part4 -カッパドキア→イスタンブール移動-

          ネヴシェヒル空港 無事ホテルからピックアップのバスに間に合いました。身体中が砂ぼこりと汗で早くシャワーを浴びたい一心でした。 カッパドキアには、行きのカイセリ空港の他にもう1つネヴシェヒル空港があります。そして到着もイスタンブール空港ではなく、サビハ・ギョクチョン空港へと向かいます。 これまたちっちゃいのに人が多く、ごちゃごちゃしてるので落ち着きません。カイセリの方が使いやすいかと思います。 1時間程のフライトでついにイスタンブール到着です。電車でホテルのあるカドキョ

          トルコ旅行記 Part4 -カッパドキア→イスタンブール移動-

          トルコ旅行記 Part3 -カッパドキア2日目-

          サンセットからサンライズ 馬に乗って日の入りを見て、そのまま寝て早起き。まだ薄暗い中、ホテルのロビーで待機。 すぐにピックアップが来て、気球の上がる所まで連れていかれる。道中、色んな所からバスがぞろぞろと同じ方向に進んでいく。 肌寒いのでウルトラライトダウンを来ました。 到着すると乗るだろう気球は横たわっており、空気を送って入れてました。 周りを見ると大きな丸い岩陰があるなあと思ったら、スクスク育っていくたくさんの気球でした。 ゴォーッ!!とバーナーの大きな音がすると、

          トルコ旅行記 Part3 -カッパドキア2日目-

          トルコ旅行記 Part2 -カッパドキア1日目-

          初トルコ料理 飛行機のせいで時間感覚がおかしいですが、まだ10:30です。ホテルでゆっくりしていたら、ツアー会社から気球ツアーの予約が取れたとの連絡が! 前日、風で飛ばなかったので330ユーロ(約52,800円)に値上がり…ここまで来たので惜しまず予約です! これが相場なのでぼったくられてる訳では無いです。 追加の支払いとお昼を食べにギョレメの街を歩きに行きました。 「小さな街なの中心地は1時間程でぐるっと回れますよ。」とツアー会社のお姉さんに教えてもらいました。実際に

          トルコ旅行記 Part2 -カッパドキア1日目-

          トルコ旅行記 Part1 -日本→トルコ移動-

          早速トラブル発生 10:35発の便なので、早起きをして成田空港へと向かう途中、ターキッシュエアラインから飛行機遅延の連絡がきました。 空港で待つ分にはいいのですが、イスタンブールからカッパドキアへの飛行機が間に合わない。 1本後の最終便にすら間に合わず、次の日発となる。 カッパドキアのホテル1泊が無駄になる。 カイセリ空港からのシャトルバスの変更、次の日の気球ツアーの変更が必要となりました。1番気合い入れて予約していたので、崩れてしまい少しパニックです。 さらに海外旅行

          トルコ旅行記 Part1 -日本→トルコ移動-

          トルコ旅行記 Part0 -行程表と費用-

          2024年の盆休みを使って、5泊7日のトルコ旅行に行ってきました。たくさんの思いがあるのですが、まずは旅行の工程表と費用についてご紹介します。訪問した場所や全体の時間軸を共有します。 Notionで旅行計画作成 兎にも角にもこんな感じで作って見ました。 フィルターを使って「計画」にすると元々想定していた行程、「実行」「追加」に絞ると実際に行けた分が表示されます。 また、テーブルビューに切り替えると、各項目でかかった費用を入力しています。 大まかなスケジュールは、 成田

          トルコ旅行記 Part0 -行程表と費用-

          映画を見たあとの気持ち

          映画を見るのが好き 特に映画館に行くのは、遊園地のアトラクションに乗るような感覚です。改めて何が好きなんだろうと考えてみると、映画を見たあとの気持ち良さに理由がありそうです。 それなりに本数を見ると、その気持ちには大まかに3種類に分けられる事に気づきました。 ①見てる時に興奮・感動する映画 シンプルに元気になれたり、素直に泣けるような映画です。 前者は、「RRR」や「トップガンマーヴェリック」みたいな爽快なアクション映画、後者は「湯を沸かすほどの熱い愛」や「Coda

          映画を見たあとの気持ち

          嫁の居ぬ間に、旦那は乗馬体験に行く

          はじめに私は、特段動物が好きだったり、競馬に興味があったりはしません。むしろ、匂いとか汚れとか気にするようなインドア派です。 だがしかし、どうしても馬に乗りたかった! 今回は、そんな私が馬に興味をもった経緯と埼玉県の『乗馬クラブアイル』での乗馬体験レポを綴ります。 また、「嫁の居ぬ間に」は、別に悪い事をしている訳ではありません。妻はひとりで旅行に行ったので、お互いにしたい事をするのみである。 馬に乗りたい理由がある人類史に欠かせない馬の存在 紀元前4000年頃から飼い慣

          嫁の居ぬ間に、旦那は乗馬体験に行く

          『人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起きるのか』(中川 毅)

          あらすじ地球温暖化・自然災害・異常気象が叫ばれる現代は、今までの地球の長い歴史の延長線上にある。その歴史を紐解く鍵となるのが、福井県水月湖に1年ごとに堆積していく「年縞」である。 著者らの年縞分析の足跡をプロジェクトXばりのストーリーで紹介。終盤には、今より不安定な時代を生き抜いてきた20万年前の人類に焦点を当て、人類と気候について考える。 読書レビューストーリーに引き込まれ、読みやすく分かりやすい、著者の強い思いを感じる。壮大なロマン溢れる技術史をベースに気候が理解できま

          『人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起きるのか』(中川 毅)

          萩旅行まとめ

          こちらのnoteでもご紹介しましたが、歴史にハマってます。 日本史も大して分かってないですが、幕末は面白いですよね! もちろんコテンラジオに影響されまくってます。 主に長州藩の話を聞いていて、過去に見ていた大河ドラマ「西郷どん」、司馬遼太郎「竜馬がゆく」との繋がりが見えて深まりました。 そこで2024年、冬休みの間に山口県萩市に旅行に行ってきました。 明倫館 長州藩(毛利家)は、関ヶ原の戦いで敗戦、徳川幕府よりごっそり領土を奪われ収入は減ります。しかしながら、家臣か

          萩旅行まとめ

          映画館のすゝめ その①

          はじめに私は映画館に行く時に IMAXで見るか?Dolby Cinemaで見るか?を考えてから映画館を選びます。現状、この2つのシステムが最強のライバルです。 あまり浸透していませんが、映画館で見なきゃ!と思える要素がかなり詰まっています。 IMAX, Dolby Cinemaの名前すら聞いた事がない 知らず知らずのうちにIMAXで映画を見てた 映画館じゃなくて配信で良いのでは? こんな方々を含めて、魅力と映像館の選び方をご紹介します! 書いていて長くなったのでいくつ

          映画館のすゝめ その①

          2023年 映画まとめ

          2023年 映画まとめ