いつの間にか15記事を超えた話と今後の方針

なんだかんだで続けられるもんだなーなんて思う紅月シオンです

昨日の記事作った時点で総作成記事が15件を突破、ついでに連続記事投稿も10を超えました
ちょっと自分でもここまで続けられるのは予想外でした
絶対2、3日程度で飽きてまた放置の可能性も考えてましたからね

1000文字程度をノルマに毎日記事を作るのは最初は大変でしたがネタが無いのなら無いなりの話も出来ましたしこうして続けていくことで少しづつnoteでの記事の書き方が体感で理解ってきました
でもまだまだ試してない機能もあるので活用はしてみたいです

それにしても15って単純計算で15000文字も書いたことになりますね
これだけあれば短編がひとつ書けますよ
以前一日でどれだけ書けるかやってみましたが腰を犠牲にした代償の文字数が13000文字でした
それならもう毎日書いてた方が気が楽です、それに書くこと自体は変わらず楽しいですし

Noteを始めたのは最初はTwitterで長文を流せないからこそ自分の話を聞いて欲しくてやってましたが今は個人的に好きな話や書きたい話をのんびり綴る方向性に変えました
無理にノルマとか付けても絶対失踪するだろうし越えられない目標は単なる自己嫌悪に成り下がっちゃうしでこの位が今の俺にとってはちょうどいいのです

加えて小説家以外でもライターとして書くことを学びたいのと華やかとは言わないけど退屈にならない程度の記事作り、そして何より毎日書くことの習慣化が目当てでした
習慣化は3週間位かかると言われてますからまだ半分くらいですが何とか超えたいです

作っててわかったのは小説の書き方が応用で使える事ですね
結論→中身→肉つけとプロット作ってから書き始めるタイプの俺にはこのやり方が向いてました
ここら辺はずっとプロット書き続けてて良かったなと思えた瞬間でした

さて今後の方針ですがとりあえず今まで通り好きなことを中心に記事を書く方向性で行くとしてそこに自創作の紹介もしたいかなと思ってます
もしくはこっちに作品持ってきて載せるとかもありかも
今は主にエブリスタで掲載しているのですがちょっとお引越しを考えててそれならここでもいいかなと

あとはちょいちょい攻略記事みたいなのも書きたいですね
ヘブバンなら初心者でも倒せるオーブボス編成とか宝珠の迷宮の周り方とか個人的に見つけたものを掲載していきたいです
とはいえこういうのは検証の時間もかかるので簡単には出来ないかもですけど

さてノルマを達成出来たところで今日はここまで
相変わらず好きのエンジン全開で頑張りますよー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?