久しぶりのカラオケの話

1度カラオケに行くと暫くはマイクを手放さないくらいにはカラオケが好きな紅月シオンです
今日は久しぶりにカラオケで歌った話になります

コロナ禍もあって驚異が収まるまでカラオケに行くのは抑えていたのですが昨日She is Legendの記事をいつもより熱を入れて書いた結果歌いたい欲がもりもりと沸いてきてカラオケ行くことに
生放送以来ヘブバンの歌がjoyで歌えるようになっただけでなくほぼ全部歌えるファンには堪らない心配りが凄く嬉しい

今回歌ったのは前回の記事で書いた歌
【Muramasa Blade!】
【Dance!Dance!Dance!】
【ありふれたbattlesong~いつも戦闘は面倒だ~】
【AUTUMN HOWL】
【過眠症】
【放課後のメロディ】
【Burn My Soul】
【起死廻生】
【goodbye innocence】
これに加えてまた追加
【Crow song】
【HeartBreak Syndrome】
【Judgment Day】

もうね、この時点で何曲歌ってるんだろうね
途中途中で休憩入れながらだけど原キーで歌うと顎が、顎が痛むし酸素が足りない
酸素を、酸素を求む、でも純粋酸素はやめてプッチ神父みたいになっちゃう

とはいえ昔みたいに歌えなくなってたのはちょっとショックだったかな、今まで出てた声が出せなくなって地声に近くしないと歌えなくなったのは加齢による劣化かな
特にMuramasa Bladeはサビが男の俺がやるにはちょっと高い
キーを落とせばいいのかもしれないけどそれよりは声が出せるようになりたい
そしてカレンちゃんパートが歌えない、ほんと難しい
英語の歌詞ってどうしてもリズムや旋律と合わせて覚えるやり方してるからカラオケの字幕見てるとここで合ってるかどうしても不安になっちゃうんだよね

でも念願のShe is Legendの曲をカラオケで歌えるだけで楽しいし声が寄せられないなら新しいやり方を探ってみればいい
それにもし人気があると分かれば次はやなぎなぎさんが歌うヘブバンの戦闘曲が一般で歌えるようになるかもしれない
(ヘブバンの戦闘曲はまだカラオケ配信されてないから楽しみに待ってる)

そのうち自分が納得できる腕前になったら同じ歌手の曲10個歌うチャレンジとかしたい
セトリとか作ってミニライブっぽくして少しでも楽しくさせたい
まぁカラオケ行く友達が居ないのでそれが何時になるのか分からないのですが

いつかヘブバン好きな人と一緒に起死廻生を歌えたらなんて夢を見ながらまた日々を生きてきますか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?