見出し画像

お野菜カラーの細書きサインペン作成

今回は久々のカスタマイズペンエントリです。
先日購入した「万年筆インクが付録のムック」の色セットを使用して、細書きサインペンを作成しました。

11日に発売した画像のセットを使用します。

ちなみに黒セットはこの表紙。黒セットはサインペン化すると極端に色が薄くなって、あまりキレイに見えないので、ガラスペンで使用する予定です。

こんな感じで入っています。ちゃんとラベルが正面向いていて良い感じ♪

ラベルには色をイメージした柄が入っています。並べておくだけでも可愛いです。

サインペン化なのでからっぽペン的なものを用意します。今回はこれを使用します。

寺西化学工業 ギターてづくりペン無色彩色 1セット550円

今回は単純に見た目の可愛さ…学生がペンとして使って可愛い感じのフォルムで選んでいます。からっぽペン(ダイソー/カキモリ/えんぷてぃペン含む)はゴツゴツした感じで、今回のサインペン化のイメージに合わないな〜という事で候補から外しました。プレピーだといつも使用しているものの追加にしかならないので、これも却下。
無色彩色の細セットはキャップが丸みを持っている事、突起物が一切無いストレート&細身なフォルムなのがとても気に入っています。こういうの学生時代に欲しかったですね。

ただインク瓶に中芯浸してセットするだけだとつまらないので、インクにひたす前に中芯にマステを巻きました。極力色に合ったマステを選びましたがどうでしょ?
柄が入ると一気に学生が好みそうなアイテムになりますね(笑)。
並べて眺めるだけで書きたくなる感じになりました。大成功!

ちなみに無色彩色の中芯にマステを巻く場合は、ペン先をつける方を1ミリ開けておく必要があります。ぴっちりにした場合、差し込む際に中の突起物でマステがえぐれてしまいます。最初、紫を作成した時にそうなってしまったので…。
あとマステの幅は18ミリ〜20ミリがベストです。15ミリ幅だと全体ぐるっとマステが行き渡りません。マステとインクが同色ならあまり気にならないと思いますが、全く違う色なら違和感出るかもしれません。

こういうセットがあったら買っちゃいそうですね(自画自賛/笑)。
中に巻くマステは箔押しされたのだとキラキラ光って可愛いです。
インクでマステの柄が少し沈んでしまうので、アクセントとなるキラキラがあった方が良いかな。
今回は使用していませんが、セリアに売っているホログラムシートを使うと、箔押しではないマステも簡単にキラキラさせられます。ちなみに【ウチハク】はマステがのりを弾くので使えません。(透明両面テープをマステの上から貼って…というのはできそうですが、そこまでする必要があるかは疑問)

使用紙 ダイソー無地便せん(こはく)

文通村で良く使用する便せんに書いたもの。ちゃんと細いサインペンになっていて一安心。とうもろこし色も結構文字の判別できますね。
無色彩色細タイプはからっぽペンと比べて細書きで、あとペン先がヘタレにくいと思います。別の無色彩色ペンを便せん30枚以上書いて使っていますが、一定の太さで書けています。

今回作成したペンは、早速お手紙書きに使用したいと思います。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,451件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?