見出し画像

続かないことに諦めない。続く環境をつくる。

私は、継続することが苦手。

習慣化に課題を感じている方は、きっと私だけではないだろうことは、世の中に溢れる記事だったり書籍だったりつぶやきだったりで感じます。


やろうと決めても三日坊主になってしまうことがほとんどだし、始める前から「とはいえ今回もできないかも、、」と半ば諦め気分を心の中に隠し持っていることだってあります。

だけど。そんな自分から卒業したい。やるぞ!と決めたことを、ちゃんとやってレベルアップしていきたい。行動して振り返りして、改善しながらまた行動の、いわゆるPDCAサイクルを回してじゃんじゃん自分の毎日を自分でよくしていきたい。


自分の夢や理想をカタチにするために、ではどうするのか?私が決めたことは2つ。シンプルに。

①時間を決める

あれをやろう、これをやろうと、頭の中でリスト化することはできている。今度はそれを実行できるようにするために、時間を決めてスケジュールを組む。

大人になって、子どものときにできていたことが疎かになってしまっています、、、。学校生活では時間割のおかげでバランスよく勉強できたなあ。社会人の時間は自分で戦略的にデザインしていかないと、あっという間に1日、1週間、1ヶ月が過ぎていく。

社会に出て2年目の今、身をもって実感し、とても危機感を持っています。仕事に追われ、自分の大切な余暇時間が体力の回復のためになって、気づくとまた仕事、、、。

ライフワークとライスワークのバランスをハンドリングして、もっと人生を自分の手で作れるように。人生の単位である時間にもっと意識を向けていきたいです。

具体的には、マイルーティンを作ってみようと思います。シフト制の仕事柄、日々の出退勤時間が異なることで、いまだに生活のリズムを持てずにいる現状をなんとか打破する!

残業もコントロールして、朝・午前中に作業時間を生み出したい。やっぱり朝は、頭がスッキリしていてはかどるので。

②場所を作る

継続のカギは、環境にあり。

私は、まっっったく家では何もできないタイプなので、もうどこか集中できる場所を見つけなければ始まらない。

いくら仕事帰りに今日は家でこれをやろうと意気込んでも、帰宅し気づけばダラダラゴロゴロ。カビゴンみたいな状態になってしまうのです。

もうそろそろ、そんな状態にも嫌気がさしてしょうがなくなってきたのでカフェでもファミレスでもなんでもいいから、家以外のところでPCと自分だけの体制を整えたい。お腹が空いちゃうとやる気も半減するので、お腹も満たしてから。


以上2点。時間と場所を作ること。そうやって続く環境を整えていく。

とてつもなくシンプルで当たり前で今更何言ってるの〜とツッコミ満載のことですが
自戒をこめて、いまこの場に記しておこうと思います。



自分から逃げてばかりだったけれど

できない自分や、できるだろうとやってみたけど全然できない自分を受け入れて

転んでもまた起き上がって、一歩ずつ理想を自分のものにしていこう。


25さいの誕生日を目前に控えた、今の私の等身大の意気込みでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?