マガジンのカバー画像

くらしずくマーケット -2017-

33
運営しているクリエイター

#マーケット

くらしずくを彩るフードマーケット出店者紹介【草 so】

くらしずくを彩るフードマーケット出店者紹介【草 so】

〇 出店される商品を作り始めたきっかけは何ですか?
2010年に東京から千葉県鴨川市へ移住しました。
元々営んでいた器の店も移転、同年10月にカフェを併設して「うつわや+カフェ草so」としてオープンしました。
カフェでお食事を出すにあたり、地元野菜とお米を使って作った南インド風のカレーをメインに提供することとなりました。
自家製酵母のパンも、カフェオープンにあたり、それまで家族のために焼いていたパ

もっとみる
くらしずく出店者紹介【うつわやみたす】

くらしずく出店者紹介【うつわやみたす】

植物や動物、空など自然をモチーフにした絵画のような陶器をつくられている 「うつわやみたす」さん。

〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
美術大学在学中に陶芸のサークルに入ったのがきっかけです。
初めて自分で作った器で飲んだお酒が非常に美味しく感じられ、
それ以降すっかり陶芸にはまってしまいました。
10年ほど個人作家として活動した後「うつわやみたす」として夫婦で
共同制作をはじめ

もっとみる
くらしずく出店者紹介【ゆぃ屋】

くらしずく出店者紹介【ゆぃ屋】

草木染の袋物や小物をつくられている「ゆぃ屋」さん。

〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
刺繍のコースターを友人に贈った事がきっかけです。
初まりは染めではなく、和布などで袋物など作っていました。
羊毛作家の友人に、染めをやってみない?と声を掛けられ、
草木染めを初めました。

〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
ポーチなどの袋物は作るものにより、染め糸で仕上げ

もっとみる