どこから派生するのか

おもしろさ、とは?
おかしみ、とは?
どこから派生するのか。

朝井リョウさんの『そして誰もゆとらなくなった』を読みました。


『このようなエッセイを書いていると、「どうしておもしろい出来事が起きるんですか?」「わざとおもしろい出来事が起こるようにしているんですか?」と聞かれることもあるが、違うのだ。おもしろいというのは私にとって、様々な邪念が一切入ってこないくらい、素直に、そして真剣に生きているときに滲み出る“おかしみ”のことなのだ。そのおかしみは、隙、と表現することもできる。』

私も、おもしろいね、と言われることは多々あります。
でも、私はその瞬間、真面目に生きてます。
面白くしようとしてないです。

おかしみって、真剣に生きているときにでるものなんですね。
言語化されてスッキリしました。

おかしみがでようとも、真剣に生きていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?