あの日の自分を召喚

胃がムカムカする。

この表現がピッタリ。
ムカムカだなんてよく思いつきましたね。

二日酔いではないです。
薬を飲んだせいです。

貧血と診断されたので鉄剤を飲んでいます。
鉄剤を飲むと胃がムカムカするんです。
最近は胃がなれてきました。

鉄剤を飲むのイヤだなと思っていた時に、漢方薬局を教えてもらえました。
漢方なら胃が荒れないはず、と思って薬局に問い合わせのメールをして予約しました。

朝活のコミュニティに入っていて、そこのnote部の今月のテーマが取り入れたことです。
漢方薬を取り入れることにしました。

土曜日の午後に予約をとっていきました。
雨で気圧がすごい下がっていてつらかったです。

薬局は京王線の八幡山駅にある、かえで薬局さんです。

漢方でこれまでの長年の不調が解決するにちがいありません。
ついに健康になれる日がきました。

薬局にいって、担当のM先生にお薬手帳をみせて、いままでの不調をブラックマーライオンのように吐き出し続けました。
あの日の自分を召喚魔法で呼び出して、あのときは、このときは、と話が飛びまくりながら、不調を語りました。
今週も気圧と貧血で会社でくらくらしてぐあいがわるくなったとか、いくらでも語れます。

先生は飛びまくる語りについてきてくれて、問診票に書いてくださいました。

先生に舌を見てもらって、血流をはかってもらって、私は水分がたまっている体質らしいとわかりました。
それを改善する漢方薬を処方していただきました。

漢方薬は高かったですが、これで不調が治るなら安いです。
すこしでも楽になるならいいです。

処方してもらった漢方薬は自分でカプセルに液体をいれて飲むのですが、先生はプロなので、カプセルに100%いれて簡単にふたをしていました。
わたしもやってみたんですが、100%いれたらこぼしてしまいそうで、97%をめざしていれています。
一カ月たったら、99.9%いれられるようになっていたいです。

昨日は病院から帰ってきて、気圧がさがっているせいか眠くて寝てしまったんですが、今日は晴れていたし、漢方薬の効果がでたのか、寝坊しましたが、スッキリ起きれました。

月曜日からスッキリ起きて、会社に行きたいです。
行く前にバルス!って叫んでから会社にいきたいです。

バルスといいたいのはこういう理由です。

が相談した先生がnoteをやっています。


ZOOMでも相談できるそうなので、私のように不調のある方は相談してみるといいかもしれません。

漢方薬で体調がよくなるのが楽しみです。
一カ月つづけてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?