見出し画像

「シマシマしまね」について。

はじめに

通常であれば、下記のとおり施設のオープンを予定しておりましたが、昨今の情勢を鑑みてオープン時期を延期しています。新たなオープン時期については追ってお知らせいたします。

画像1

シマシマしまねとは?

「シマシマしまね」は、雲南市の山の中の集落「はたひよどり」の古い一軒家にある施設です。

画像17

コンセプトは、「島根を知る、学ぶ、楽しむ」

島根で楽しく、そして心豊かに暮らすために必要な「気づき」や「学び」を生み出す場所として、2017年4月にオープンしました。日々を楽しむために住んでいる土地に誇りを持ち、前向きに、知的好奇心を持って過ごそう、という提案をしています。

画像2

山の中にある施設は、松江からだと車で30分ちょっと。出雲からだと40分程度かかります。オープンは水・木・金曜日と時々土曜日、たまに日曜日。オープン時間は10時~15時と短く(これは15時を過ぎると山の影に入ってすごく暗くなるからです)、さらに夏と冬の2回、長期のお休みをいただきます(その間、山を下りてイベントを開催したりしています)。

画像3

お客さまにとっては不便な場所にある不便な施設ですが、その代わり、ほかの場所では味わえないのんびりした空気と、風の通り道が見える田舎の風景が広がっています。いつもの毎日からちょっと離れて、自らをリセットする場所にもなります

島根をさまざまな角度から発信し、皆さんと分かち合うための「シマシマしまね」。島根の魅力を知りたいとき、おいしいものに出会いたいとき…どうぞお気軽にお出かけください。



「シマシマしまね」でできること。

◆ショップでお買い物をする

東西に長く、島もある「島根県」には、19の市町村があります。そんな島根各地のおいしいもの、県内で活動する作り手の手仕事の作品などを紹介するショップコーナーが施設内にあります。東部ではなかなか手に入らない地域の商品や、私たちが本当においしい、素晴らしいと感じたものを市町村ごとに並べています。まだ知らない島根を発見するきっかけにもなります。

画像4

※遠方の方には、一部の商品をネットショップで販売しているほか、お問い合わせを頂ければ発送もいたします。ギフトなどにも対応いたしますので事前にお問い合わせください。


◆「一歩踏み出すプロジェクト」に参加する

地域で豊かに楽しく暮らしていくために、必要なのは「知的好奇心」「学びたいと思う心」だと私たちは考えています。

画像5

学びたいことが学べる、やってみたいことが形になる、そんな場所を「シマシマしまね」の中に作りたくて、2019年から「一歩踏み出すプロジェクト」を始めています。各地で取材に同行し、記事を書いて公開するところまでを体験する「シマシマ編集室」や、

画像8

料理の腕を多くの方に披露してアドバイスや意見をもらう「おふるまいプロジェクト」、

画像6

好きが高じて蓄積された知識をプレゼンする「偏愛の会」、

画像7

食材の楽しみ方を見つける「季節の恵みを楽しむ会」など。

そのほか、「こういうことを始めてみたいけれど、きっかけが分からない」という方もお気軽にご相談ください。


◆「山の図書室」で本を読む

施設の離れのスペースを図書室として開放いたします。スタッフが読んで心を動かされた本を中心に、さまざまなジャンルの本を並べていますので、「今日は1日のんびり本を読みたいな」という時にはぜひお越しください。お手持ちの本を持って来ていただいてももちろんOK。お茶はご自由にお飲みいただけますし、お弁当持参もいいですね。

画像9

本をテーマにしたイベントも企画する予定です。

※スタッフは本が大好きです。おすすめ本の情報や、「自分はもう読まないけれど、とても素敵な本だから違う誰かに読んでほしい」という本のご寄付や、私設図書コーナーなども随時受け付けています。詳しくはお問い合わせください。


◆ホームページを楽しむ

ホームページは私たちの情報発信の場であると同時に、「毎日わくわくしながら開く読みもの」としても機能させたいと考えています。


活動のようすをお伝えする日記「日々、綴る」は平日ほぼ毎日更新。また、毎週金曜日に更新する「時々コラム」は、日々の生活で感じた疑問やスタッフの心の叫び(?)など、思うままに胸の内を綴っています。

毎朝仕事を始める前に、あるいは夜、ゆっくりと…それぞれのスタイルで読んでいただければうれしいです。


◆キャラバンやイベントに行ってみる

不定期でポップアップショップ「シマシマキャラバン」を開催しています。施設を出て、島根県内外に出没し、島根のおいしいものをご紹介しています。

画像10

また、年に数回「お楽しみ便」も実施しています。こちらは私たちがおすすめする商品をあらかじめネットショップでお買い上げいただき、指定された日にお近くの拠点まで取りに来ていただくというシステムです。施設内のショップとは違い、作りたてのものをその日のうちに直接お客さまへお渡しするというコンセプトです。

画像11

できたての和菓子・削りたてのかつお節・おいしいお豆腐など、フレッシュなものをお届けします。

そのほか、「うちの町でもシマシマしまね、やってほしい!」というリクエストも募集しています!島根のいいものあれこれ携えて、皆さんのもとへお出かけします。ぜひご連絡ください!


◆ワークショップに参加する

画像12

年に数回、島根の食材のおいしさ、暮らしの豊かさをとことん突き詰め、皆さんで考えるワークショップを企画しています。また、「考える」ということに着目し、豊かな暮らしの素地をつくる「ことばのワークショップ」なども随時開催します。


◆そのほか

オープン日にはどなたでもお越しいただけます。場所が分かりにくいので、あらかじめGoogleマップなどでご確認くださいね。

画像13

施設では島根への愛にあふれるスタッフが常駐し、お客さまとの島根談義を楽しみにしています。「うちの近くに、新しいカフェができたよ」「あの町のあの風景は素晴らしかった」「私、〇〇町出身なんです」「地域づくりに参加してみたいんだけど…」といった島根のさまざまな情報を、スタッフと共有してみませんか?施設にお越しいただき、お茶を飲みながらゆっくりお過ごしください。


◆運営団体について

「シマシマしまね」は、雲南市を中心に活動している地域づくりの NPO法人「くらしアトリエ」が運営をしています。

くらしアトリエのHPはこちらからご覧ください。 → SLOW+SLOW

「シマシマしまね」の活動以外にも、デザイン業務やNPO活動としての講演・アドバイザーなど、多角的に活動しています。

活動のようすはホームページのほか、Instagramでも発信しています。


◆シビックプライド × スマートエイジング=島根で楽しく歳を重ねる!


島根県はご存じのとおりお年寄りが多く、「超高齢県」と言われています。高齢者に対するイメージは暗く、島根で待っている未来はどこか不安で憂鬱なイメージがつきまといがちです。

画像14

ですが、考え方次第で、島根の未来をわくわくしながら待つことができると私たちは考えます。

どうせなら「超高齢県」という状況を強みにして、いまこの時から、素敵な歳の重ね方を学びませんか?

シマシマしまねは、「いかに島根で楽しく歳を重ね、暮らしていくか」を考え、提案する施設です。そのために、私たちが大切にしたいのは、住んでいる土地を楽しみ、誇りに思うこと。これを「シビックプライド」と呼びます。

画像15

そしてもうひとつは「心身ともに健康でいること」。美味しいものを食べること、好きな服が着られる身体でいること。そして、考え、気づき、いつでも好奇心を持って賢く歳を重ねること。これを「スマートエイジング」と呼んでいます。

シビックプライドとスマートエイジング。この2つがバランスよく自分の中で消化されたとき、住んでいる土地で、楽しく心豊かに暮らすことができると思うのです。逆に言えば、未来を楽しく心豊かに暮らすためには、いまこの時から、自分が住む地域について、そして自分自身の心と体について、きちんと知り、学んでいくことが大切なのです。

画像16

10年、20年先をポジティブに想像する力を持てるよう、また、多様な考えを受け入れる自分になれるよう、楽しく面白く、島根で暮らしていきましょう!




サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。