母、痔の手術から その3

大学病院に着いて、総合医療の先生とお話し。

自分ではあまり自覚がないこと。
でも毎回生理の時は、出血がすごく貧血になっていると思ってはいたと伝えた。

このヘモグロビンは12はあったほうがいいみたいで、私の4というのはかなり良くないみたい。

一気にその数値にいってしまうと、死んでしまうことがあるとのこと。

私のように自覚がなく、身体が慣れてしまって気付かない人もいるらしい。
女性は特に毎月のことだから、気づかないこともあるみたい。

婦人科に行ってはなかった?

と聞かれ、友人に出血が多いから行ったほうがいいと言われてたことを思い出した。

義母さんにも行った方がいいと言われてたけど、怖くて行ってなかったんだ。。

ただ、二ヶ月前に健康診断行って、A判定をもらっていた。
しんどいのは体力の低下だと思っていたんです。

階段上って息切れ。
自転車で仕事に行く途中、息切れ。
我が家の愛犬の散歩途中、息切れ。
家に帰って倒れ込むように眠って、ご飯作ってた。
なんだか、死にそうなんだよねぇ。
と思ってた。

本当に死にそうだったみたい。
反省です。

痔から始まった病院。
まさか大学病院にたどり着き、入院するとは思ってもみなかった。

次回へつづく

良かったらサポートしてくれると、嬉しいです。僕のやる気にも繋がりますし、いろんなことを体験して色んなことを書き続ける力にしようと思います。どうぞよろしくお願いします。