クライロック

暗いロックがすきです

クライロック

暗いロックがすきです

最近の記事

ラジオと私

ラジオとの距離感は実は難しいところがあって、付かず離れずくらいが良いと思うしそのくらいの付合い方を保てるように心掛けている。 中学生の頃小さなオーディオで夜な夜な文化放送の深夜番組を聞いていた私は布団に入ってからの時間が楽しく、その頃すでに音楽に対して特別な感情を抱いていたので、CMで流れる数寄屋橋ハンターにいつか行ってみたい!と胸を踊らせていた。メインパーソナリティー他、時間ごとの番組の担当パーソナリティーの誰もが自分の大切な存在であった。 そして、突然番組の終了が告げら

    • 休日の朝の音楽

      平日の休日はいい。 土日に仕事をする代わりに平日に2日、休日がある。 休みだからといってあんまり遅くまで寝ていることは少ない。午前中、洗濯を2回まわし、掃除してスッキリとした部屋で珈琲を飲みながらひたすらボーーー…っとするのが何よりも好きだからだ。 ひたすらボーー…っと目的を持たず何もしないこと(そういう時間を日常に取り込むこと)を推奨している国がオランダで、ニクセンというらしい。現代人はとにかく常に考えすぎで脳を酷使しているので、交感神経がフル回転でストレスも溜まってい

      • 湿度と体温の音楽

        仕事終わり。東横線急行。今年もまだまだ梅雨が続く。去年も多かったよなーこの時期の雨。梅雨というか梅雨が終わっても雨は続いたような。九州はどうなっただろう。最近ニュースを見ていないので情報収集を怠り気味。 たまの雨は風情があって好きだし空気もキレイになる気がして良いのだけどこうも続いて雨だと鬱陶しいね。洗濯物が… だし、潔癖症としては街や公共機関等が雨でドロドロとぬかるんでいくのが耐えられない。。下を見ないよう見ないようにしてる。身体が緊張感するのでとても疲れる。雨の日は、疲

        • あなたには関係のない日記

          最初の投稿を朝、下書きしてから夜になった。 投稿するかしないか悩みに悩んで、投稿した。 自意識過剰だなあ、と自分で笑ってしまう。誰に宛てて書いている訳でもないし、反応されたいという訳でもない。誰も関係ないのだからやりたいなら気楽にやれば良い。…と、結論付けた。 グダグダと家で過ごしていると夕方に生理になった。数ヵ月前に大量の異常出血があり、貧血状態でしばらく(3週間ほど)身体が動かなくなってしまったので未だに生理が来ると身構えてしまう。あれからまだ異常出血はないけれど。

          インナーケア日記になる予定

          2020年7月某日。 noteを、書いてみようと思った。 続くかどうか分からないし、楽しいか楽しくないかも分からない。 公開する以上、人に自分の140文字以上の文章を読まれる(という可能性がある)ということにあまり慣れていないし、この広大なインターネットで、もしかしたらうっかり何かのキーワードで身バレするかもしれない。 そこまで身元が特定されて困る身分ではないけれど、、、、。 まあそこまでパーソナルすぎることを綴らなければOKでしょうか。 何かあったらやめてしまえば

          インナーケア日記になる予定