見出し画像

アクアリウム

最近、ムクムクとわき上がってきた「したいこと」の1つ。

去年の夏くらいからやっていた「水草水槽」をちゃんと作ること。
「アクアリウム」なんてカッコいい横文字はつけられないくらいに、まだまだショボい私の水草水槽。
それを、自然の一部分を切り取ったような情景が作れるようになりたいな…
って、思うようになった。

今までは、水草や、中に入っているレッドビーシュリンプが元気か見て、様子がおかしかったら、熱帯魚に詳しい旦那に話してなんとかしてもらっていた。自分でいじくる暇がなかったから。

それが、ちゃんとしたいなぁって思うようになったタイミングで、
私の水槽のリセットが起こってしまった。

急に暑くなったりして、エサの残骸が腐ってしまったのか、水質が悪くなってしまい、レッドビーシュリンプがちょこちょこ亡くなってしまい、結果、1/4まで減ってしまった。

水槽の大掃除をして、今は1から育て直している。

ウィローモスも、ちゃんときれいに生やしたくて、岩に巻き付けてみたり、トリミングしたり
レイアウトはまだまだ勉強しなきゃですが…

今週から、大好きなオトシンクルスも入り、餌付けもしてみた。成功。

自然の中の情景のようなアクアリウムが、そのうち作れたら…と思いながら、少しずつやってみようと思います。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,134件

#転職してよかったこと

5,944件

頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。