見出し画像

シャバアーサナ(屍のポーズ)

熱中症や脱水症を体験してから入ることが怖かったサウナに入れるようになり、お風呂屋さんでの楽しみが増えて、滞在時間が長くなってきている。

今日も、行ってみたかったお風呂屋さんへ出かける。

海の見える露天風呂、夕方だったので、露天風呂から空がだんだんと夕焼けに染り、暗くなっていく様子を眺めながら、露天風呂に入ったり、サウナに入ったり、水風呂に入ったり、休憩したり・・・と味わう。

「ぎゃーーー」って身体がびっくりしてしまって、腰までで10秒くらいしか入れなかった水風呂にも、今日は全身浸かって、気持ちよさを感じられるようになった。

水風呂のあとは、休憩するのがいいらしいのだけど、どうしてもぬるめのお風呂が恋しくて、露天風呂に浸かってから休憩。

一つのお風呂を味わったあと、少し休憩するのが気持ち良いのだけど・・・

休憩していたら、ヨガでしていた「シャバアーサナ」(屍のポーズ)の時の感覚を思い出した。

心地よさが身体に定着していくような・・・

全身にいろんな波が広がっていくような・・・

頭が空っぽになって、ただただこの時間を味わっているような・・・

「今」のど真ん中にいるような・・・そんな感覚。

ヨガに通っていた時も、プログラムの最後に必ずシャバアーサナが入るのだけど、

心地よく微睡んでいるというか・・・

寝ているのか、起きているのか、その間にいる心地よい感覚だったり・・・

身体が緩んで、ただただその感覚を味わっていたり・・・

お風呂の後にベンチで休んでいる感覚が、それに似てるなぁと感じていた。

心と身体を休めるって、本来、こんな感じなのかな?

心地よかったなぁ、何だかスッキリしたなぁと、お風呂屋さんを出て車に戻ると、

車でかけていた音楽の聞こえ方が、クリアになっていた。


頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。