マガジンのカバー画像

呟き

104
運営しているクリエイター

#学び

その願いは自分が放っていた

最近話していて思い出したこと。

保育士として働いている私。2年くらい前までは、腰痛とお友達、たまに腱鞘炎になる。子供を抱っこしたり、重たいものを運んだり、無理な体勢を取ったりするからよくなっていた。

当時は、お世話になっていた整体師さんがいて、そのゴットハンドで、すぐに治してくれた。

で、ヨガに行ったり、身体の原理原則を学ぶ場に出会ったりして、身体の使い方に興味が出てきた頃だった。身体が痛く

もっとみる
自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

学びの旅で、今日、明日は神戸に滞在です。

今日は、学んで体感してきたことを、一つ一つ再確認する時間があったり
さらに先の世界を体感する機会があったり

日常のいろんな場面での身体の使い方、お互いの関係のなかで引き出され合ってるもの、自分の思考の癖、一緒に創り出すことの心地よさ…などなど、たくさん体感して、お腹いっぱいになってるところで…

まだまだ言語化できてないことがありすぎる感じ。

それを

もっとみる

頭でわかると、実際してみてわかるは違う

私は普段は保育士。

けど、今、整体を教えてもらっている。

そのきっかけ

今、教わっている整体の先生の施術に月1回通っていた。その先生が整体を教えるということで、「あなたなら感覚を言葉にして伝えてくれると思うから」と手伝って欲しいと言われた。実際、身体を貸して感覚を言葉にしてみたけど、施術される側だけだと、どうしても見えない部分があった。なので教えてもらうことにした。←教えてもらうということを

もっとみる