マガジンのカバー画像

身体の事

111
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

自分に還る時間

自分に還る時間

先月から、温泉施設に行くことが楽しくなり、トータルしたら、1週間に1回はどこかの温泉施設に行くようになっている私。

最近のお気に入りはここ

岡山インターからも車で5分くらいかな。うちからは15分くらい。

桃太郎温泉一湯館

ネット情報では、県外からも訪れる人がいるくらい、いいお湯だとのこと。

水風呂も源泉掛け流しの、水温は18度くらいで冷たいのだけど、ざぶざぶ入れる。

銭湯みたいな作りで

もっとみる
水質と抱卵と私 その2

水質と抱卵と私 その2

こちらの記事の続き。

水質に対して敏感というか、感じやすくなったんだなぁと感じているのはここ最近。

先月にサウナに入れるようになり、平日で仕事の休みの日があれば、県内の温泉施設に出かけることが増えた。

その中で感じたことなのだけれど

サウナがある施設では、必ずあるのが「水風呂」

その水風呂、私の場合は、気持ちよく入れるところと、身体が嫌がるところがあることに気がついた。

近所にある温泉

もっとみる
感じる時間

感じる時間

最近、身体を動かすときに、

あ、今、ここが動いている、

あ、今度はここが動き出した

あ、今度はここが緩んだ感じになった。。

と、身体の部位を細かく感じて、感じたことを口に出して認識するようにしながら過ごすことをしている。

前にヨガに通っていたのだけど、そこで教わったように、背骨を一本一本感じて認識しながら丸めたり反らせたりすると、何回か繰り返したら、身体がとっても楽になって、感覚も変わっ

もっとみる