マガジンのカバー画像

心のこと

37
運営しているクリエイター

#身体のこと

対等に扱うということ②

この記事の続きになります。

この、ノートに書くことは、自分の学びのグループでやっているのですが、

自分の行動が、どれも対等だなって思えたのは、仲間の投稿からも感じることができました。本当にありがたい存在です。いやはや。

で・・

そんな、どんな行動や、感情、出来事も対等って思えたことが大きくて、

嬉しいも悲しいも、同じように扱っていいんだよなって、思えるようになってきたのです。どっちも同じ

もっとみる

認識することで見えてきたもの〜休むということ〜

職場の方から借りて、鬼滅の刃の漫画を見ています。12巻まで読んだ。

くらげ体操を日々しているから思うのかもしれないけれど、炭治郎の認識力が半端ないと思う。。。

くらげ体操でも、くらげの動きをすることで出てくる身体の動きを認識していくことをするのですが、日々、引き出される身体の動きって違っていて面白い。

そんなくらげの育みをしながら、1週間前からとあることをして、日常の自分のことを認識するとい

もっとみる