見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第230回 「人間の存在って機能の問題じゃないの!?人間を人間といてみるのって難しい?」ってお話

登場人物

画像2

kindle版も好評販売中

過去記事マガジンも作ってます

本文

[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。さて、10月も明日で終わりです!ですが!この原稿が出来上がっておりません!結構やばい状態です!巻いていきましょう!

[く] やっと2ヶ月ぐらい詰まっていたタスクが片付いたので大急ぎでやりましょう!大丈夫ですって!

[寺] 私もヒトのことは言えませんが…ギリギリでなんとかなるのに慣れちゃだめですよう~! さて、気を取り直して、先週話していたくらげさんの旅行の話から伺っていきましょうか。

[く] はい、房総半島の館山という所に行ってきたんですが、本当に海と山以外何もないところでして、高速道路を運転して行って、宿に入って、温泉に入って、ご飯を食べて、波の音を聞きながらお酒を飲みつつぼーっとテレビを見て、文字通りゴロゴロして寝ました。翌朝は朝ごはんを食べて、ぼーっとして、雨が降りそうだったから早めに運転して帰りました。なんというかすごく普通でした。

[寺] くらげさんの口から普通という言葉が出るとは(笑) さしたるトラブルもなく楽しめたようで何よりです。

[く] いやまぁ、パソコンも持っていかなかったし、スマホもあんまり使わなかったんですよね。カメラ機能とテクテクライフで訪れた区画をポチポチ塗っていたくらいでしょうか。意外と人間スマホから離れてても発狂しないんですね…。

[寺] そんなに依存してたんですか…。自走だったんですよね。車の運転も少しは自信がついたんじゃないですか?

[く] 今回初めてレンタカーを運転して行きました。体力的にはロングドライブに慣れないこともあって結構疲れましたけど、「旅行中にあおがパニック起こしたらどうなるだろうか」とか「あおが体調を崩した時の休憩をどうするか」とか全く考えなくて良かったので本当に楽でした。あおもかなり満足していたようです。

[寺] それは良かったですね。やっぱりくらげ家は車あったほうがいいですよ。前から「車に乗れるんなら車持っとけ。動く部屋やで?」と言っていましたよね?

[く] 推しますねぇ(笑)レンタカーでいいと言えばいいんですが、旅行から帰った後に、ちょっとトラブルがあってあおがまた行方不明になったりということがあったんですね。で、警察に保護されたので迎えに行こうと思ったんですが、迎えに行く途中に財布を落とすトラブルがありまして。迎えに行くにもタクシーが乗れないわ、探しても探しても見つからないようで泣きそうになりましたね。近くに住んでいる知り合いに金を借りてことなきを得ました。

[寺] え?落としたのはくらげさんが?財布は見つかったんですか?

[く] あおを迎えに行った後に交番に紛失届を出しに行ったら、財布が届いていました…。現金類は8000円くらい入っていて、全額抜かれていたんですが、カード類は全部無事でした…。

[寺] 大きな被害がなくて幸いでしたが、スキャミングされてる可能性もあるので、カード類は一度全部止めておいた方がいいですよ!

[く] ですね。どろどろに疲れてはいたのですが、これだけは…ということでキャッシュカードやクレジットカードは一度止めてなんだかんだしていました。改めて考えるとこれが、めっちゃ大変で…なるほど、これを解決するのが動く部屋なのか!と改めて思ったので、金策を考えたりなんだりとしています。

[寺] 早っ!「必要かな~」から「欲しい」までが早っ!(笑) いや、購入計画を練るのは良いと思いますよ。うちは元々車がないと動けないような田舎暮らしだったので足としての車を保持していたのですが、今もしばしば子どもたちが出先で動けなくなるので迎えに行かないといけないですし、そういうとき公共機関を使うと考えるとすごい負担です。ここから生活が全部崩れる可能性もあるので、車は頑張って維持していますよ。

[く] 寺島さんが100キロの息子さんを運ぶのは、確かに車がないと無理そうですね。

[寺] 逆に車がありさえすれば出来ることというのも多いです。病院選びも車があれば選択肢が広くなりますし、いざという時保護者が迎えに来ると分かっていれば、障害のある子どもが参加可能な場も増えますしね。

[く] そうなんですよねぇ…。なんで私は今まで車に乗れないと思っていたんでしょうね...。

[寺] こっちが知りたい!(笑) なんか頑なに「自分の巨体が入る車がない」「車は高い」って言い張ってましたよ。田舎のクマみたいなおっさんがボコボコの車を乗り回しているのを知っている私としては「いや、いけるっしょ?」と思うんですが。

[く] なんか自分の中にイメージがあったんでしょうね。田舎で何度も事故りかけたとか…。で、購入を考えて試算してみたんですが、やはり維持費が重いなあと。

[寺] でも、くらげさんって収入はないわけではないですよね。それでもお金がないお金がないと言ってるのは、ADHDからくる衝動的な無駄遣いのせいもあるんでしょうけど、それにしてもという部分があるような気がしますねえ。

[く] ひとつ前の対談をした後に考えたんですけど、やっぱうちってモノが多いんだなぁ、と。しかも数年は触っていないものが平然とそこらに転がっています。

[寺] 勿体ない。なんでそんなに使わないもの買うんですか?

[く] うーん、「必要だから」とは思うんですが、必要だからと買った割には全然使ってないものばっかりなんですよね。「そのとき」必要だと思ったものは躊躇いなく買ってしまう性質があるかもしれません。

[寺] それは多分「躊躇わない」もではなく「考えないで買っている」んだと思いますよぅ…。

[く] 普通の人って、「なんとなく欲しい」とか「なんとなくいる」という勢いで買い物をしないんですか?

[寺] しないわけではないと思いますが、頻度も金額もくらげさんよりはるかに低いと思います…。

[く] でも、ちゃんと吟味して買う人が多数派なら、ドンキホーテとかは潰れると思うんですよね。

[寺] ドンキは物を売っているお店なのは確かなんですけど、どちらかというと暇つぶしとか、お祭りの屋台みたいな確変状態を計算して起こして買い物の楽しさを売ってるんですよ。

[く] ドンキって1度入ったら一度入店したら無限になんでも買える気がしませんか?

[寺] いや何言ってるかわかんない(笑) そもそも私ドンキ嫌いですし。あっ、わかった!くらげさんはいつでもお祭りの確変状態なのでは!?買い物をしているとふわふわ~っと気分が良くなるようなかんじなんじゃありません?

ここから先は

1,917字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。