見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第383回 「『ダイバーシティ』があるからといってそれがそのまま才能に結びつくわけではないよね?」ってお話

登場人物

過去記事マガジンも作ってます

本文

 [く] こんばんは。くらげです。
 
[寺] こんばんは。寺島です。ここ数日花冷えというんですか、うっすら寒い日が続いていますね。身体中がギシギシ言ってますよ。

[く] こちらでは寒さが続いたと思ったら急に暑くなりましたね。

[寺] ザ・季節の変わり目ですねえ。でも寒いよりはマシかも。ウツっぽいのは治りました?
 
[く] 幸いなことにだいぶ回復してきまして、順調に仕事をこなしています。といっても、年明けからこっちの不義理を挽回することに必死なわけですが…。
 
[寺] 本当に不義理が続いてますからね!信用はゴムのようなものである程度は伸びても許容されますけど、伸びすぎると突然パチンと弾けますからまだ「不義理」の間に何とかしましょうね!
 
[く] が、頑張ります…。といっている間になんですが、先週の土・日はつくば市の山の中に行って聴覚障害者向けのハッカソンに参加してきたんですよね。
 
[寺] 最近は障害者を加えたハッカソンもあちこちで行われているようですね。どんなハッカソンだったんですか?聴覚障害者の意見を聞いてエンジニアが何かを作るというかんじ?
 
[く] それがですね、今回は筑波技術大学で情報技術を学ぶ学生さんが何人も参加していたんです。筑波技術大学はボクの母校でもある聴覚障害者と視覚障害者専用の大学ですね。後輩にあたる学生さんたちが8人くらいと現役のエンジニア6人くらいが参加していました。
 
[寺] へぇ、学生さんの割合が高いですね。面白そう。というか、くらげさんは先輩なのに技術者側じゃないんですか?
 
[く] 当事者として…?まぁ、どんなもんなのかな、と全然わからない状態で行ったんですけど、学生さんたちがめちゃくちゃスキルがあって、自分がアイデアを出した「手話を使ったRPG」というネタを学生さんたちがAIやスクラッチを駆使してデモ動画を作ってくれまして…。うわぁ、これ、口だけ出して何も作れねぇ自分恥ずかしい!となりましたね!
 
[寺] おお!ついに「物を作れない」ということのなんたるかに気づいたんですね!!(笑)いや実際、自分のアイデアをすぐに作れるってとても強いんですよ。試作してちょっと動かしてみるとかも出来ますしね。これを機にくらげさんも本格的にプログラムとか学んでみてはいかがですか?
 
[く] 障害者としてのぼく自身の問題意識と専門的なスキルを組み合わせれば、いろんなものが作れるんじゃないかと思いましたね。問題意識とスキルの両方持ってればたぶん相当強い。
 
[寺] 問題意識はみんな持ってると思います(笑)ただ口に出さないだけで…。

[く] 口に出していないことはないも同じではないですか?

[寺] 言語化しないで、すぐ解決策に向かう人もいると思いますよ。アイディアをすぐ口に出していうタイプの人って「俺だけが考えてる」と思いがちだけど、それって言語優位者の壁なんじゃないですかね…。
 
[く] 相変わらず辛辣ですね!まぁ、それで以前から取り組んでみたいと思っていた「ぷよぷよぷよプログラミング」をインストールというか使えるようにしてみたんですが、それだけで疲れました。時間を作って少しずつ取り組んでいきたいと思います。
 
[寺] 期間を区切って、今やっていることのどれかと入れ替えるようにして時間を作るといいですよ。

[く] 今やっていること…なんかありましたっけ?(笑)

[寺] なんかあるでしょう(笑)Twitterとか!Twitterとか!Twitterとか!

[く] まあ、言うとは思いました(笑)

[寺] どうせ仕事なんか6時間やったらヨレヨレ、残りの時間は「やらなきゃ」と思ってるだけの時間なんですから、強制的に割り込ませるぐらいで丁度いいかも。そういえば絵は描いてます?

[く] ちゃんとやってますよ!まあ、時々ですが…。

[寺] じゃあ、とりあえずそれと入れ替えるのはどうですか?たぶんテキストシンカーのくらげさんには、プログラムの方が、自由に絵を描けと言われるよりはとっつき易いと思われますし。
 
[く] テキストシンカーって何ですか?
 
[寺] あ、それはわたしの造語です。画像や立体でものを考える人のことをビジュアルシンカーって言うじゃないですか。その逆で文字で考える人のことです。

[く] ビジュアルシンカーは「見た目+考える人」という意味?まあ、画像で考えるということ自体理解できないのですが…。

[寺] あ、やっぱり?(笑)いや、実際ビジュアルシンカーよりテキストシンカーの方が圧倒的に多いので「人を見ればテキストシンカーと思え」なのですが…。実は、ASDのある人の半分以上がビジュアルシンカーだという話もありましてね。

[く] ASDのある子どもは視覚優位なので、指示を出す時はイラストカードを使うと良いという話は聞いたことがあります。

[寺] ASDなら全員というわけではないのですが、有為に多いのは確かみたいです。

[く] それでいうと、確かにぼくはテキストシンカーだと思います。ADHDはテキストシンカーが多いんですかね?

[寺] どうでしょう?特にビジュアルシンカーが少ないという話は知らないですけど…でも元々多いテキストシンカーの割合が90%から95%になってもあんまり印象的には変わらないような…。

[く] 発達障害に関係ありそうな話ですし、もう少し掘り下げてみましょうか。寺島さんはビジュアルシンカー…ですよね?(笑)

[寺] ゴリッゴリのビジュアルシンカーですね。視覚化ヤクザです(笑)

ここから先は

2,992字 / 1画像

¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。