くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第389回 「家族の身を守るためにもスケジュールを考えるのは必須!?スケジュールの作り方講座その2」ってお話
登場人物
過去記事マガジンも作ってます
本文
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。今日は娘が画塾なので、スタバで発達ナビの作業をしています。
[く] 最近、テキストの仕事はほとんど外でやっていると言ってましたね。あれ、「仕事ナビ」のコラムでしたか。
[寺] ああ、多分そうです。同じ「仕事ナビ」でくらげさんの新連載も始まってますし、もう一度こちらでも告知しておきましょうか。
[く] はい、LITALICO仕事ナビという働くことに障がいのある方の就職支援サイトで今年度よりコラムを執筆しております。よろしければぜひご覧ください。
くらげ(第一回)
寺島(第一回)
[寺] 私はこのコラムも大体コーヒーショップとかで書いてます。難波のスタバの机がiPad Proを固定するのにちょうど良いんですよね(笑)
[く] それはいいですね!自分の体とか作業する機器や文房具にちょうどいい環境を作るとなかなか大変なので…。
[寺] ですよねぇ…。その辺りにお金をかけ始めると青天井ですもんね。
[く] こちらは山形の実家に帰って毎日温泉に入っていました(笑)おかげでのんびりはできたんですが、生活リズムが崩れたり、ちょっと薬を飲み忘れたり、帰京してからも大雨が続いたせいか、一週間近く現実感がなかったのでしんどかったです。いろいろ溜まったので頑張らねば…。
[寺] いや、私も先週はひどかったです。朝起きた時から頭痛がして、何食べても吐き気がする状態でしたよ。子どもたちもずーっと「なんか変」「何もかもが嫌」とか言ってて家の中に緊張感がありました。
[く] あおもちょっとピリピリしてる気がするのでちょっと心配です。まぁ、いま、ヤバい仕事の洗い出しと土日で取り戻すスケジュールを作ってましたが、実際のところがヤバそうなので月曜に土下座することを考えてます。
[寺] スケジュールの見直しをできるまでに成長していて何よりです。まあ、受けた仕事はやるしかないっすからねえ。
[く] 色々ヤバいことが多いのは認識できるんですが、そのヤバいことがなんかこうふわふわした感じで。
[寺] とりあえず燃えているやつをひとつずつ片付けて、消し込んでいくしかないですね。
[寺] まぁ、お互い無理しないようにしましょう。
[く] でも、無理しないといろいろ終わらないので無理します。
[寺] そこなんですよねー。私も同じこと言ってます(笑)
[く] まぁ、前回は「無理をしないようにスケジュールを組み立てましょう」という話だったんですが、そもそも認知に大穴があったということが発覚しましたね。
[寺] 本当にひどかったですね! それで「今抱えている仕事の一覧」を作ってもらったんですが、一覧から私が知っている仕事がいくつも抜けてて(笑)それで「もう抜けがないか確認して、家族にも何か予定が入ってないか聞いておいてください」と言って終わりました。
[く] これ、本当にあと一回で終わるんでしょうか?(笑)
[寺] こっちが聞きたいですよ!で、今度こそ一覧表が出来たんですよね?
[く] はい、こちらです(ぺらり) 一覧にしてみると意外と抱えてる仕事って少ないですね。
[寺] あ、でしょう?ADHDのある人は仕事があるというだけでプレッシャーに感じて、やる前からアップアップしがちなんですよ。くらげさんもいつも「忙しい!忙しい!」と言っていますけど、「これからやらなきゃいけないことがあるから忙しい」であって、「スケジュールの余裕がないから忙しい」じゃないですよね?
[く] 忙しいは「気分」ですね。そうか、スケジュールで忙しいの「状態」を把握しないといけなかったのか。
[寺] こうして並べてみてもそれほど多い感じではないですね。ひとつひとつの仕事にかかる時間にもよりますが…。
[く] では、仕事の見通しが悪いのはこのあたりを「なんとなく」でやっちゃってるからですかね?
[寺] そうかもしれないですね。多分ここが面倒で「なんとなく」でやってるのかなと。こうなると、むしろどうやって締め切りを守っているのかが疑問…
[く] うーん?馬力…?
[寺] くらげさんのいう馬力は、要するに締め切りの前日に初めて、締め切りを伸ばしながらできるまでやるという意味ですからね!ダメに決まっとるんや!(笑)
[く] ADHDはエナジードリンク愛用者が多そうですが…。まぁ、エナジードリンクの愛飲者が脳卒中になったという話が毎日のように流れてくるので怖いですね。自分はあえてエナジードリンクは飲まないようにしていますが…。
[寺] 飲んでないからマシとかいう話じゃないですよ。もう一段階前の話として、元気が持続して締め切り直前に頑張りきれればそれで良いという考えも正す必要がありますね!
[く] それで締切が守れるならいいんですが、直前になって体調を悪くして死んでますからね…。締め切りが。締切のお墓が見えるようです。
[寺] 締切の霊に祟られてください(笑)締め切りを過ぎたとしてもですよ?我々の仕事は、途中までできていれば編集段階でなんとかできることもあるんですよ…。でも、締切前日にフルパワーで一気にやると習慣になっていると、できなかった時に全落ちになるんですよ。
[く] 元気というものは持続せず、目標は達成できないということをかなり身をもって体感しつつあります。正確に言うと1ヶ月頑張って達成できても2ヶ月は疲れて何もできないとかそういうことがザラにあるということですね。これがやばいなというのがやっと腹落ちしてきました。
[寺] うわぁ…。そういうパターンは仕事を頼む方としてはリスキー過ぎるんですよね…。
[く] 8割くらいの力でと言ってましたけど5割くらいの力でやらないとだめですね。そのくらい出力を落としてやらないと持続性がないということにやっと気づきました。
[寺] その5割がアベレージを越えないとダメですけどね…まあ、その話は混ざると面倒なんでまた別にやりましょう。先に、前回やったものの続きを片付けましょう。
[く] 次は何をすればいいんですかね?
[寺] 前に書いていただいた仕事の内容を、月あたりの仕事量(時間)に直します。今回のnoteでは、まず今入っている仕事の検証からやっていきますね。
[く] どの仕事に何時間ぐらいかかるかを書けばいいんですね?
[寺] いや、それはまだです。この表ではやることの見出しが分かっただけで、実際にこの期間にやるべきかの検証が出来ていません。この中には月をまたぐ仕事もあるはずですし、一回やったらしばらくないみたいな仕事もありますよね。今月はないけど来月あたり発生しそうな仕事もあるはずです。なので、次の段階としては1ヶ月ではなく、数ヶ月に渡る表を作ります。今回は3ヶ月分からやってみましょうという話でしたね。
ここから先は
¥ 200
妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。