見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第250回 「祝250回!これからはどうすれば発達障害でも仕事を順調に進められるかという成長の話をしたいね!」ってお話

登場人物

画像1

kindle版も好評販売中

過去記事マガジンも作ってます

本編

[く]  こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。さて、くらげ家が大変なことになっているということですが、今日は大丈夫ですか?

[く] 先週に比べて落ち着いてきたといえば落ち着いてきたのですが、ちょっと数ヶ月は気の滅入ることが続くのではないかと思います…。ただ、仕事やnoteを進めていく時間はなんとか確保しました。諸作業が遅れているのでドンドン回していきますね。

[寺] あまり細かいことは聞かないことにしますが、ストレスフルな時に時間があるからと仕事を入れてもクオリティが上がりにくいこともありますからね。ちゃんと休みも確保して計画的に動いてくださいね。

画像2

[く] いやほんと、文字通りぶっ倒れないようにがんばります。ちょっと気を取り直して…。今回でこの対談の更新が250回目を迎えましたよ!そして、過去マガジンを5本まとめました!最近読み始めたばかり…という方も多いと思いますが、ぜひご購入いただければ!

[寺] そうですね!これだけ続けて来れたのも読み支えてくださる皆さんのおかげです。最初は「10回も続けばいいほうだ」なとど、くらげさんが言っていたので心配していましたが、なんとか100回、200回と続けて250回まで来ました!くらげさん自身もこんなに1つのことを続けられたということについては内心驚いているのではないでしょうか?

[く] 寺島さんのしばk…ご指導のもと、ここまでやってこれて感謝でございますよ。

[寺] しばきってなんですか、人聞きの悪い(笑)

[寺] まぁ、更新日時は順調にズレれていますが、「更新しない」という選択肢はなくなっております…。

[寺] もう「更新する」ということに関しては問題なく進めていますので、次は「遂行能力の強化」を図っていけるといいのではないかと思います。

[く] この50回の間では「いかにくらげのタスクを順調に遂行していくか」というのが度々話題になっていました。その武器としてガントチャートを使うようになって、だいぶ計画の見通しはたてられるようになったのですが、その見通しにたって仕事を進められるかと言うと、どうもつまづきがたくさんある、ということがわかってまいりました。

[寺] 分解するのって大事ですよねえ~。ガントチャートを導入したのは、私もたくさんタスクを抱えていて、くらげさんの作業が遅れると連動して混乱が生じるということを理解していただきたいというのもあるんですよね。「見える化」することで、「間に合わない!もうだめだ!」と慌てて放り出すのではなく、どこから手を付けたら火消しができるのか、誰に頼めば作業を短縮できるのかが分かるようになるので、この際みっちり叩きこ…えーと、理解を深めていただきたいですね。大勢がかかわる仕事では、そういう能力もとても大事になるんですよ。

[く] 本当に自分は「仕事をすすめる」というのが苦手だなぁ、ということは重々理解しているのですが、「どこでつまづいているか」となると自分のADHDの特性からきているので「どうしようもない」ということは分かってきましたね。

[寺] 人と人とがどうつながっているかとか、その作業にどれだけかかるのかを見通すのは、発達障害のある人には難しい場合が多いですよね。特にやったことがないことだと、「なんかいっぱいある…!」とストレスだけ感じて具合が悪くなっちゃって、手を付けないままに締め切りが過ぎてしまうという事もしばしば…あ、ブーメランが!でっかいブーメランが風切ってこっちに来る...!!(笑)

[く] 認知的に無理なものはやはり無理ですからね。「どうしようもない」をいかにツールを使って乗り越えていくか、ということについて検証と実験を重ねていきたいですね。

[寺] 前向きに行きましょう!「生きにくさ」はたくさんありますが、それを一つ一つ分解して「できるところから手を付ける」ということで改善できることはあるはずです。

[く] 200回目を見たら「障害者というくくりを外して仕事をする時期なのではないか?」という内容だったのですが、この間(約1年間)で仕事で「自分は障害者だ」と意識することはかなり減って、「普通」に仕事を進めています。だからこそ「足りないこと」にも目が行くようになったので、改善できる点は至急直さないと仕事で迷惑がかかるなぁ、ということは重々承知の上となりました。

[寺] ちゃんと200回目で話した「この先のこと」の延長線上に今があるんですねえ…。「障害がありながらもちゃんと成長していくモデル」というのは貴重なので、くらげさんが「できること」を増やして、リアルタイムに情報を出していくということ自体、意味があると思います。そもそも精神系の事って復調すると前の自分のことは切り離そうとしがちなんですよね。当人にとっては当たり前なんですけど、例えば支援者さんなんかにとって見れば「一生懸命仕事をして、効果がいまいちだった人は手元にいるけど、去って行った人は他の支援者のもとに行ったのか、治ったのかわからない。結果が出ているのかどうかもわからない。」という事になりますから…。復調していく経過や、崩すきっかけが見えることで、支援者の方や、読者が喜ぶことも多いと思うので、ぜひ頑張っていただきたいです。

[く] 支援者の方や、読者が喜んで読んでくれてるんですかね?どうもPVの伸びは芳しくないのですが(笑)

[寺] うっかりした人が混ざってきてコメントを荒らさないように少額ですが有料にさせていただいてますから、シェアが難しくて拡散しにくいというのもあると思います。みんなシェアしてね。しかしもちろん我々の実力不足もあるので頑張りましょう。しかし、実際ランキングだと困りごとに振り回されている話や、書き手がダークサイドに落ちているときの記事の方が圧倒的に読まれる傾向はあるんですよね~。(笑)

[く] そうですよね。ボクもエモいコラムなんか書いてもあまり読まれなくて…。やはり他人がひどい目にあっている記事の方がのぞき見的というか、興味をそそる面があるんでしょうかね?

[寺] 分かります。自分でもそういう辛い気分の時には、やっぱり辛い思いをしている人を探してヘビロテしちゃいますから(笑)「発達障害」くくりだと数では絶対負けちゃうから「発達障害が障害と向き合う日常会話、時々お役立ち系」というジャンルとか作ってくれませんかね?いいところに行くと思うんですが(笑)でも、ここぞというときにはやはり実践的な体験談を読みに行きますからね、必要なんだと思います。でも、そういう冷静に書いてくれてるのっていざ探すと少ないんですよ。我々もジャンルができるぐらいまでもっと頑張らねば…!(燃)

[く] まぁ、そこまで意気込まないにしても、成長は意識して更新していきたいと思います。あと、この50回の間で一番生活の変化があったのは自動車を運転できるようになったことですね。

[寺] それですよね~!私は前からくらげ家に車は絶対に必要だと思っていたのですが、くらげさんは「車が小さいから」とかよくわからない理由で拒否していたんですよね(笑)

[く] 実際狭い車もあるじゃないですか…。ただ、乗ってみると意外と大きくて運転に支障はありませんでした。まぁ、コロナのことやあおの病状悪化で流石にもう車がないと逆に金銭的にもしんどい、というところだったので、カーシェアに登録して運転を始めたら意外と運転できるな、となって、そこからはマンスリーでレンタカーを借りて、2月には中古の軽バンを買って納車されました。そしたら生活がだいぶ変わりまして、なぜ車を先に買っておかなかったんだ、という後悔はあります(笑)

[寺] でしょー?あおさんの生活も変わったのではないですか?

[く] あおは本当に引きこもり生活でしたが、車が来てからはほぼ毎日外に出られるようになっていましたね。それだけでも大きな変化でした。また、通院も楽になったので、だいぶ助かっています。あと、ちょっとした旅行も思う存分楽しめていました。

[寺] 完全にエンジョイしてますねぇ(笑) いやでも障害のある人が自分で移動する手段を持つって大事なんですよ。「障害者の癖に車なんか乗りやがって云々…」という人もいますけど、別に高級車に乗せろと言ってるわけじゃないので。これ、逆にですね、自力で歩くことに不安があるからと公的支援のスタッフと車を移動の度に使ってたら、それこそ税金の無駄!となってしまいますよ。支援者の方の就業時間だって勿体ないですよね。そこで運転手代わりをやらなければ、他のもっと専門的なな仕事をすることも、勉強をすることも出来るんですから。

[く] 障害者自身の時間の短縮にもなりますね。今までは、睡眠の時間がずれてあおが夜中に起きているときなどがあっても何もできませんでしたが、自分の車があれば買い物などは夜中の人が少ない時間に済ませることもできます。本当に、なぜ今まで…(略)

[寺] それはこっちのセリフです(笑)次は家をなんとかしたい、と言い出すと思いますよ。

[く] なんですか、その予言は(笑)

[寺] 次の300回はどんなふうに生活が変わっているか楽しみですね!というところで、今回はこれくらいでしょうか?お疲れさまでした!

[く] お疲れさまでした!また来週!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。